土地活用ラボ for Biz

コラム No.27-23

サプライチェーン

秋葉淳一のロジスティックコラム(1) ロジスティクスは戦略であり、手段ではない

公開日:2018/03/31

ダイワロジテックの誕生

2017年11月、大和ハウス工業の新たな一員として、株式會社ダイワロジテックが生まれました。
これまで、大和ハウス工業は多くの物流センターを提供してきましたが、施設だけではなく、物流オペレーションまで含めたトータルソリューションとして提供するために生まれた會社です。
フレームワークス、アッカ?インターナショナルなどの5社に加え、資本提攜しているGroundとHacobuを加えた7社が、現在のメンバーです。
ダイワロジテックの主な設立目的として、大きく3つあると考えています。
まず、現在の物流業界には、慢性的な人財不足、労働集約型ゆえのコスト高などをはじめとする、実に多くの慢性的な問題を抱えていますが、それらの問題をこれまでのアプローチとはまったく異なるやり方で解決しようとするのがダイワロジテックです。
アルバート?アインシュタインが、「我々が直面する重要な問題は、それが起きた時と同じ考えのレベルで解決することはできない」と語るように、現在起きている問題は、現在ある視點やソリューションで解決することは不可能です。

次に、大和ハウス工業は多くの物流不動産や施設を持っています。お客様も同様に、多くの物流不動産や施設をお持ちです。
そうした資産の価値を上げるために、私たちが提供するプラットフォームソリューションを活用いただこうと思っています。つまり、私たちのサービスを活用いただくことで、付加価値、生産性を上げ、資産価値を高めていただきたいのです。

そして、何よりも、これからのロジスティクス業界で働く人たちが、いきいきとカッコよく、誰もが憧れるような働き方をしていただきたいと思っています。物流業界は仕事がきつく、條件もあまりよくないと言われていますが、そうしたイメージを払拭し、仕事の価値を高め、優秀な人材が集まるような狀態を目指しています。
そのために、ダイワロジテックは挑戦を続けていきます。

Eコマースへの移行がもたらす課題

現在、小売りが店舗からEコマースでの販売に大きく移行しています。小売店での販売においては、物流センターから商品を店舗にまとめて送るだけですが、Eコマースでは物流がまったく変わります。
まず、単位が非常に細かくなります。私たちはタッチ回數と呼びますが、人が觸れる回數が増えれば増えるほどコストが上がります。たとえば、お店であれば箱単位で送ればよかったものが、1個単位になります。箱に1ダース入っていたとすると、今まではその12個が1回のタッチでよかったのに、12回のタッチになるということです。12回觸ろうが1回觸ろうが、売れている數は12個でしかないので、売り上げからすると同じ金額なのに、コストは変わってきている。それだけ物流サイドが大変になるということです。
物流をコストとして捉えると、対売上構成比何パーセントが物流費という発想になります。つまり、12個バラバラになるとコストが上がるという発想にはなりにくいし、考えたくもないでしょう。これは非常に大きな問題です。

次に、荷物を屆ける時間の問題があります。お店の場合は売場があり、當然、その日売れる以上の數がそこに並んでいます。なおかつバックヤードにもあります。スーパーの飲み物売り場の冷蔵庫には飲み物がたくさん並んでいます。
ですから1個2個売れても、売れた瞬間に商品をそこに屆ける必要はありません。しかし、Eコマースの場合は、売れた瞬間に、すぐに屆ける必要があります。それが今日中なのか、明日なのか、あさってなのかは別として、その人が欲しいと言う時間に屆けなければなりません。これはとても大きな差です。
機械工具などをプロ向けに販売するトラスコ中山という會社があります。プロが使う商品をスピーディに屆けることを重視している企業です。掘削工具などのMRO(機械工具などの工場用副資材)の商材は、工具が壊れてしまうと、その瞬間にその人たちの商売に直結します。ということは、當たり前ですが、どれだけ確実にデリバリーできるかが重要です。売れ筋の商品はホームセンターでも買えるかもしれませんが、プロ仕様のどこでも売っているものではない商材だからこそ、デリバリーのタイミングが重要だと認識されています。
Eコマースでも、同じようなことが起きています。ロングテールの商品をどれだけ持ち、適切なタイミングでデリバリーすることができるかどうかが非常に重要になっています。

ロジスティクスとは戦略であり、手段ではない

ロジスティクスは戦略であり、手段ではありません。これは、もっとも重要なことなのですが、まだまだロジスティクスは物流と同じ考え方をされています。ロジスティクスを手段だととらえてしまうことに、大きな間違いがあるのではないでしょうか。

Eコマースやオムニチャネルが発達する前、商材をまとめて店舗に送る時代に、それほど物理的、時間的な制約がない場合は、「オーダーがあったら動く」ことでも大丈夫でした。
「屆ける」という「手段」をその時點で考えればよかったわけです。しかし、「手段」という認識のままだと、スマートフォンによって、いつでもどこでも物が買えるようになった世界では、どうやって対応していくのかが非常に難しくなります。そしてこの流れは將來にむけてさらに拡大していくのは間違いないでしょう。

経済産業省「平成28年度我が國経済社會の情報化?サービス化に係る基盤整備(電子商取引に関する市場調査)」より

さらに、ロジスティクスを戦略として考えないと、経営の問題であるキャッシュフローへのインパクトが見えなくなってしまいます。
商品が、店舗でもEコマースでも売れる、オムニチャネルの時代になると、改めて、在庫が経営に対して大きなインパクトを與えるようになります。在庫をどうやってコントロールするかで、キャッシュフローがまったく変わるからです。しかし、在庫がキャッシュフローと密接に関連し、経営にどれだけインパクトを與えるかをわかっていない人たちが、まだまだいます。
コストという観點から見たとき、配送費用や物流センターの中のコストもたしかに経営にインパクトを與えるのですが、もっとも経営の改善に効果があるのは在庫のコントロールです。

B2C、B2B雙方において、Eコマースが発展し、流通のかたちが大きく変ろうしている現在、鍵を握るのは間違いなくロジスティクスです。ロジスティクスを戦略としてとらえ、経営課題として取り組むことが今求められています。

  • 次の記事へ次の記事へ

トークセッション ゲスト:學習院大學 経済學部経営學科教授 河合亜矢子

トークセッション ゲスト:セイノーホールディングス株式會社 執行役員 河合秀治

トークセッション ゲスト:SBロジスティクス株式會社 COO 安高真之

トークセッション ゲスト:大和ハウス工業株式會社 取締役常務執行役員 建築事業本部長 浦川竜哉

トークセッション ゲスト:株式會社Hacobu 代表取締役CEO 佐々木太郎

トークセッション ゲスト:明治大學 グローバル?ビジネス研究科教授 博士 橋本雅隆

トークセッション ゲスト:株式會社 日立物流 執行役専務 佐藤清輝

トークセッション ゲスト:流通経済大學 流通情報學部 教授 矢野裕児

トークセッション ゲスト:アスクル株式會社 CEO補佐室 兼 ECR本部 サービス開発 執行役員 ロジスティクスフェロー池田和幸

トークセッション ゲスト:MUJIN CEO 兼 共同創業者 滝野 一征

トークセッション ゲスト:株式會社ABEJA 代表取締役社長CEO 岡田陽介

トークセッション ゲスト:株式會社ローランド?ベルガー プリンシパル 小野塚 征志

トークセッション ゲスト:株式會社アッカ?インターナショナル代表取締役社長 加藤 大和

スペシャルトーク ゲスト:株式會社ママスクエア代表取締役 藤代 聡

スペシャルトーク ゲスト:株式會社エアークローゼット代表取締役社長兼CEO 天沼 聰

秋葉淳一のロジスティックコラム

トークセッション:「お客様のビジネスを成功させるロジスティクスプラットフォーム」
ゲスト:株式會社アッカ?インターナショナル代表取締役社長 加藤 大和

トークセッション:「物流イノベーション、今がそのとき」
ゲスト:株式會社Hacobu 代表取締役 佐々木 太郎氏

「CREはサプライチェーンだ!」シリーズ

「物流は経営だ」シリーズ

土地活用ラボ for Biz アナリスト

秋葉 淳一(あきば じゅんいち)

株式會社フレームワークス會長。1987年4月大手鉄鋼メーカー系のゼネコンに入社。制御用コンピュータ開発と生産管理システムの構築に攜わる。
その後、多くの企業のサプライチェーンマネジメントシステム(SCM)の構築とそれに伴うビジネスプロセス?リエンジニアリング(BPR)のコンサルティングに従事。
2005年8月株式會社フレームワークスに入社、SCM?ロジスティクスコンサルタントとしてロジスティクスの構築や改革、および倉庫管理システム(WMS)の導入をサポートしている。

単に言葉の定義ではない、企業に応じたオムニチャネルを実現するために奔走中。

コラム一覧はこちら

メールマガジン會員に登録して、土地の活用に役立つ情報をゲットしよう!

土地活用ラボ for Owner メールマガジン會員 無料會員登録

土地活用に役立つコラムや動畫の最新情報はメールマガジンで配信しております。他にもセミナーや現場見學會の案內など役立つ情報が満載です。


  • TOP

このページの先頭へ

主站蜘蛛池模板: 日韩成全视频观看免费观看高清| 精品国产三级a∨在线观看| 国产麻豆欧美亚洲综合久久| 中文字幕免费在线观看动作大片| 最近中文字幕2018高清在线| 亚洲精品网站在线观看不卡无广告| 美女范冰冰hdxxxx| 国产在线观看中文字幕| 色www永久免费| 欧美性理论片在线观看片免费| 再深点灬舒服灬太大了ship| 要灬要灬再深点受不了好舒服| 国产福利在线观看你懂的| 97人妻人人揉人人躁人人| 婷婷人人爽人人爽人人片| 亚洲一区二区三区电影| 水蜜桃免费视频| 好男人社区视频| 国产亚洲人成a在线v网站| 中文字幕制服丝袜| 国产高清在线视频| a级国产乱理伦片| 少妇高潮太爽了在线视频| 中文字幕天堂网| 日本黄色一级大片| 亚洲AV无码国产精品永久一区| 欧美激情一区二区三区在线| 亚洲高清日韩精品第一区| 粉嫩极品国产在线观看| 又大又硬又黄的免费视频| 2022久久国产精品免费热麻豆| 天天操天天干天天操| 一本色综合久久| 成人福利视频导航| 久久久久久久人妻无码中文字幕爆| 日韩精品一区二区亚洲av观看| 亚洲一区二区三区久久| 欧美人牲交a欧美精区日韩| jazzjazz国产精品一区二区 | 国产成人精品久久一区二区小说| 2022国产精品手机在线观看|