大和ハウス工業株式會社

DaiwaHouse

世界の環境共生住宅

Vol.9 ピグミーの森の家(コンゴ?イトゥリの森)

Vol.9 ピグミーの森の家(コンゴ?イトゥリの森)

コンゴの気候、エフェ?ピグミーの生活

コンゴ民主共和國はアフリカ大陸の中央部に位置する國です。広大な熱帯雨林が広がる國土の北東部にはさまざまな動植物が生息している「イトゥリの森」があります。イトゥリの森は熱帯性気候に屬し、年間を通して気溫は高く、降水量も多い気候で、乾季(12月~2月)と雨季(3月~11月)に分かれています。

このイトゥリの森には、「エフェ?ピグミー」と呼ばれる人びとが暮らしています。彼らの生活の柱は、狩猟?採集※です。狩猟には弓矢や槍を用います。男性だけで行う集団槍猟では時にゾウやバッファロー、オカピなどの大型動物をねらいます。一方、女性は森の中でイモ類や果実を採集するほかに、薪(まき)あつめ、水くみ、食事の用意をします。

森に乾季が訪れる1月から2月ごろになると、エフェはベースキャンプから森のキャンプ地に移動します。森にはいくつものキャンプ地があり、近いものでベースキャンプから10kmぐらい、もっとも遠くではベースキャンプから數十kmも離れた場所にあります。キャンプ地周辺でとれる獲物や食物が少なくなると、約2週間から2カ月ごとに別のキャンプ地に移動します。一般に、狩猟採集民は短期間で居住地をかえます。そのため食物や生活に必要な木や葉などの資源が採り盡くされることなく、再生産されるのです。移動するときに持っていくのは、狩りに使う道具や家財道具など、わずかな所持品だけ。住まいをひんぱんに移動する民族は、家財道具が少なく、家も簡単なつくりであることが多いのです。

※食料や生活に必要な植物をとること

森にある素材でつくる小さな家

家はドーム型のテントのような形をしており、床の直徑が2~3m、高さが1.2m~1.5mの大きさです。男性の平均身長が150cm以下で、女性はそれよりも10cm低い小柄なエフェでも、家の中で背を伸ばせないほど小さいつくりです。家の素材は直徑2cm、長さ2~3mくらいの20~30本の木、ツル植物、何百枚ものマングングの葉(クズウコン科の長さ40~60cm、幅20~30cmの大きな葉)。これらは森の中に豊富にある植物で、簡単に手に入れることができます。次のキャンプ地に移動するときは、家を殘していきます。移動先のキャンプ地では、以前に建てた家を補修して使うか、新しい家を建てます。エフェの家は再利用でき、ゆくゆくは土にかえる材料で作られているため、基本的に使い捨てられています。

キャンプ地の配置(一例)
兄弟姉妹や親友がいれば互いに近くに家を建てる

家づくりの様子

エフェは夫婦で協力して家をつくります。夫は森に行き、木とツル植物を切り出してきます。妻は森でマングングの葉を集めます。家の素材がそろうと、家の円周に沿って、木を1本ずつ地面に20~30cm間隔で突き刺していきます。それぞれの木の先を內側に引っぱり、互いに編むようにからみあわせて、ドーム型の木組をつくります。この作業は夫婦二人で行い、木組は1時間以內にできあがります。

この木組にツル植物を巻き付けて、木々を結びつけます。その後、マングングの葉に切れ目を入れ、木の枠に葉を引っかけるようにして、木組の下から上へと葉を重ねて固定していきます。マングングの葉をつける作業は、妻の仕事。最後にマングングの葉を組み合わせてつくった円形の笠(かさ)のようなものをドームの頂點にのせて蔓で固定すれば、家のでき上がりです。マングングの葉をつける作業は時間をとられるため、家の完成までに數日かかります。

葉柄部分までの太いところに切れ目を入れる。
雨もりを防ぐために3~4枚重ねたものを橫にはったツルにひっかける。

家は家族の連帯を強める空間

エフェの家は主に食事のときと、寢るときだけに使われます。1日の食事の回數は決まっていませんが、夕食だけはかならずとります。調理は主に家の外で行い、できあがった食事は家の中でとります。エフェの文化では食事を人前でしながら他人に分け與えないのは、その人に対してあからさまな反感を示していると考えます。そのため、他人からは見えない家の中で、夫婦とその子ども、時には夫婦の兄弟など近い家族だけで食事を分配します。つまり、エフェにとって家の中は、家族の連帯を強化し維持する空間でもあるのです。

また、エフェは夜、家の中央に薪を持ちこんで火をおこし、たき火のそばで家族が身をよせ合って眠ります。森のキャンプ地は、日差しの厳しい晝間は30℃以上になりますが、日が沈んで明け方近くになると15℃以下に冷え込むこともあります。こうした寒さをしのぐため、あえて家を小さくつくります。天井を高くして家の內部を広くすると、家の中が暖かくならず、明け方の寒さが身にこたえます。入口も小さく作り、眠るときはアフリカショウガやラフィアヤシの大きな葉でふさぐこともありますが十分な寒さよけとはいえません。夜の寒さをどう防ぐかが暮らしの課題といえます。

ただ、エフェは、彼らの先祖が死んだ後も森の奧に住み続けていると信じているため、生活様式を変えてしまうと、遠い先祖から自分たちまで続く生命のつながりを捨て去ることになると考えます。そのため、生活の近代化や歐米化が進むアフリカにあっても、森の中で何世代もの間、昔ながらの家をつくり伝統的な生活を続けています。

家の外で調理をする様子

家の中はせまくて天井も低いので、
座るか橫になるかしかできない

POINT

  • 森の植物を使って建てた家だから、使い捨てても土にかえるんだね。
  • 家の下側から葉っぱを重ねてつくるから、雨がふっても雨もりしないよ。
  • とても小さい家なのは、寒さをしのぐためなのね。

參考文獻:澤田昌人「森の死者と家の精(ピグミー|アフリカ熱帯雨林の狩猟採集民|キンサシャ?コンゴ)」
佐藤浩司編『住まいをつむぐ』學蕓出版社、1998年、29-48頁

サステナビリティ(サイトマップ)

大和ハウス工業オフィシャルサイトトップ

個人のお客さま

住まいを探す

大和ハウスグループの住まいを探す

(土地情報 / 新築?中古一戸建て / 新築?中古マンション)

法人のお客さま

主站蜘蛛池模板: 思99热精品久久只有精品| 久久午夜无码鲁丝片直播午夜精品 | 这里只有精品视频| 国产精品入口麻豆高清| a在线观看欧美在线观看| 成人女人a毛片在线看| 久久国产色av| 亚洲色图15p| 在线观看免费视频一区| 两个人看的www视频免费完整版 | 精品久久久久久无码中文字幕一区 | 性做久久久久久蜜桃花| 久久久久久久影院| 日韩精品成人一区二区三区 | 国产精品无码久久久久| A级国产乱理论片在线观看| 性满足久久久久久久久| 久久4k岛国高清一区二区| 日韩精品无码免费一区二区三区| 亚洲国产精品成人精品软件| 波多野结衣痴女系列88| 免费一级毛片清高播放| 精品国产污污免费网站入口| 四虎成人永久地址| 色老太婆bbw| 国产免费131美女视频| 黑巨人与欧美精品一区| 国产福利免费观看| 最新浮力影院地址第一页| 国产视频福利一区| 97色精品视频在线观看| 大狠狠大臿蕉香蕉大视频| www.日本高清视频| 小东西几天没做怎么这么多水| 中文字幕免费视频| 无码专区天天躁天天躁在线| 久久久久亚洲AV成人网| 日本口工h全彩漫画大全| 久久无码无码久久综合综合| 日韩精品无码一区二区三区不卡| 亚洲AV无码专区国产乱码电影|