大和ハウス工業株式會社

DaiwaHouse

環境?CSR

トピックス

大和ハウス工業

東京國立博物館148周年を記念して「吉野山の桜」を植樹

東京國立博物館148周年を記念して「吉野山の桜」を植樹

 東京國立博物館148周年開館記念日にあたる3月10日、當社は公益社団法人吉野山保勝會と協働で、「吉野山の桜」の植樹式を行いました。東京國立博物館 銭谷館長とともに、當社ボランティアスタッフが吉野山で種から育てた「シロヤマザクラ」を植え、土入れを行いました。

ニュースリリース

大和ハウス工業株式會社

CDP「サプライヤー?エンゲージメント評価」で
最高評価に認定

CDP「サプライヤー?エンゲージメント評価」で
最高評価に認定

 大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、CDP「サプライヤー?エンゲージメント評価」において、最高評価の「サプライヤー?エンゲージメント?リーダー?ボード」に初めて認定されました。

ニュースリリース

大和ハウス工業株式會社

「環境コミュニケーション大賞」において殿堂入り企業に認定

「環境コミュニケーション大賞」において殿堂入り企業に認定

 大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、環境省と一般財団法人地球?人間環境フォーラムが主催する「環境コミュニケーション大賞」において殿堂入り企業に認定されました。

ニュースリリース

大和ハウス工業株式會社

「省エネ大賞」ならびに「新エネ大賞」をダブル受賞

「省エネ大賞」ならびに「新エネ大賞」をダブル受賞

 大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、「2019年度省エネ大賞(省エネ事例部門)」の「省エネルギーセンター會長賞」ならびに、「令和元年度新エネ大賞(先進的ビジネスモデル部門)」の「新エネルギー財団會長賞」を受賞しました。

ニュースリリース

大和ハウス工業株式會社

「CDP気候変動」で最高評価「気候変動Aリスト」に
2年連続で認定

「CDP気候変動」で最高評価「気候変動Aリスト」に
2年連続で認定

 大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、「CDP気候変動」において、最高評価の「気候変動Aリスト企業」に2年連続で認定されました。

ニュースリリース

大和ハウス工業株式會社

第39回緑の都市賞「國土交通大臣賞(緑の市民共働部門)」を受賞しました

第39回緑の都市賞「國土交通大臣賞(緑の市民共働部門)」を受賞しました

 公益財団法人吉野山保勝會(理事長:福井良盟)と大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、第39回緑の都市賞(主催:公益財団法人都市緑化機構、後援:國土交通省、総務省、環境省など)において「國土交通大臣賞(緑の市民共働部門)」を受賞しました。今回の受賞は、當社と吉野山保勝會が取り組む「吉野山の桜保全活動」が、評価されたものです。

ニュースリリース

大和ハウス工業株式會社

「第20回グリーン購入大賞」にて「大賞」を受賞

「第20回グリーン購入大賞」にて「大賞」を受賞

 大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、グリーン購入(※1)に関する優れた取り組みを表彰する「第20回グリーン購入大賞」(主催:グリーン購入ネットワーク)において「大賞」を受賞しました。  當社グループは、再生可能エネルギー(以下、再エネ)の利活用を推進するため、國際イニシアティブ「RE100」に加盟するとともに、再エネ発電施設の自社開発やまちづくりにおける施工から入居後までの一貫した再エネ利用を展開しています。今回の受賞は、これらの取り組みが評価されました。

ニュースリリース

大和ハウス工業株式會社

脫炭素化に向けた挑戦的な目標設定と戦略的な省エネ?再エネ導入が「令和元年度地球溫暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞

脫炭素化に向けた挑戦的な目標設定と戦略的な省エネ?再エネ導入が「令和元年度地球溫暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞

 大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、當社グループ一體で取り組む「脫炭素化に向けた挑戦的な目標設定と戦略的な省エネ?再エネ導入」が評価され、環境省が実施する「令和元年度地球溫暖化防止活動環境大臣表彰」(対策活動実踐?普及部門)を受賞しました。  なお、當社の「地球溫暖化防止活動環境大臣表彰」受賞は、2007年、2009年に続き、3度目となります。

グループリリース

大和物流株式會社

館內物流の現場で職場體験を実施しました

館內物流の現場で職場體験を実施しました

 大和ハウスグループの大和物流株式會社(本社:大阪市、社長:緒方 勇)は、大和ハウスグループが運営する大型複合商業施設「iias(イーアス)高尾」において、館內物流業務及びインフォメーション業務の職場體験を実施しました。

ニュースリリース

大和ハウス工業株式會社

ダウ?ジョーンズのESG指數「DJSI Asia Pacific」に7年連続で選定

ダウ?ジョーンズのESG指數「DJSI Asia Pacific」に7年連続で選定

 大和ハウス工業(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、世界的なESG (※1)指數である「ダウ?ジョーンズ?サスティナビリティ?アジア?パシフィック?インデックス(DJSI Asia Pacific)」に7年連続で選定されました。

ニュースリリース

大和ハウス工業株式會社

卒FITオーナーさま向け余剰電力買取および電力販売サービス 「ダイワハウスでんき」開始

卒FITオーナーさま向け余剰電力買取および電力販売サービス 「ダイワハウスでんき」開始

 大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、太陽光発電システムの固定価格買取制度において買取期間満了(卒FIT)を迎える戸建住宅のオーナーさま向けに、太陽光発電システムの余剰電力買取および電力販売を行うサービス「ダイワハウスでんき」を2019年11月1日より開始します。

グループリリース

大和リース株式會社

クラウドファンディングを通じて持続可能なまちづくりに寄與する団體を応援します

クラウドファンディングを通じて持続可能なまちづくりに寄與する団體を応援します

 大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)は日本初?國內最大級のクラウドファンディングサービス「Readyfor」を運営するREADYFOR株式會社(本社:東京都文京區、代表:米良はるか)が新たに開始する法人向け事業「READYFOR SDGs」に參畫します。

ニュースリリース

大和ハウス工業株式會社

環境行動計畫?社會性中期計畫を策定

環境行動計畫?社會性中期計畫を策定

 大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2021年度を最終年度とした3カ年の中期計畫となる環境行動計畫「エンドレス グリーン プログラム 2021」ならびに社會性中期計畫「エンドレス ソーシャル プログラム 2021」 を策定しました。

ニュースリリース

大和ハウス工業株式會社

「サステナビリティレポート2019」発行

「サステナビリティレポート2019」発行

 大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年7月11日、「サステナビリティレポート2019」を発行しました。

ニュースリリース

大和ハウス工業株式會社

「船橋塚田プロジェクト」で「再エネ100%のまちづくり」を開始

「船橋塚田プロジェクト」で「再エネ100%のまちづくり」を開始

 大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年7月3日より、千葉県船橋市の「AGCテクノグラス中山事業場」跡地での複合開発(以下、「船橋塚田プロジェクト」)において、日本初(※1)の「施工」から「暮らし」まで実質再生可能エネルギー電気(※2)(以下、再エネ電気)を100%供給するまちづくりを開始しました。

ニュースルームとは

大和ハウス工業オフィシャルサイトトップ

個人のお客さま

住まいを探す

大和ハウスグループの住まいを探す

(土地情報 / 新築?中古一戸建て / 新築?中古マンション)

法人のお客さま

主站蜘蛛池模板: 狠狠色综合久久婷婷色天使| 69式互添免费视频| 新梅金瓶2之爱奴国语| 亚洲乱码无限2021芒果| 热re99久久精品国产99热| 啊用力太猛了啊好深视频免费| 黄色网址免费大全| 国产精品嫩草影院免费| a毛片免费全部播放完整成| 成人妇女免费播放久久久| 久久伊人免费视频| 最近中文字幕完整在线电影 | 77777_亚洲午夜久久多人| 女人18**毛片一级毛片| 中文字幕av免费专区| 日本娇小videos精品| 乱人伦人妻中文字幕无码久久网| 欧美日韩动态图| 亚洲精品无码久久毛片| 男插女高潮一区二区| 又爽又黄又无遮挡的视频| 色综合蜜桃视频在线观看| 国产女人18毛片水| 国产精品jizz在线观看直播| 国产精品国产国产aⅴ| 91热视频在线观看| 在线精品国精品国产不卡| bl文库双性灌尿| 小少呦萝粉国产| 三级黄色免费观看| 成年女性特黄午夜视频免费看| 久久久久国色AV免费观看性色| 最近中文字幕免费mv视频| 亚洲sss综合天堂久久久| 欧美成人精品一区二三区在线观看| 亚洲综合一二三| 牛牛在线精品观看免费正| 伊人一伊人色综合网| 男女深夜爽爽无遮无挡我怕| 免费观看国产精品| 精品久久久久香蕉网|