大和ライフネクスト株式會社
~マンション管理のプロとして「外部管理者方式」について講演も~
「マンション総合EXPO2024」でVR消防訓(xùn)練や無人販売機(jī)を紹介
大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式會社は、2024年5月30日から5月31日に東京ビックサイトにて開催された「マンション総合EXPO2024」にブースを出展し、會場內(nèi)で行われた特別講演に登壇しました。

當(dāng)社は、分譲マンション管理會社の枠組に留まらず、住生活総合支援企業(yè)として事業(yè)を展開しています。分譲マンション管理においては、総合ブランド『MANSION NEXTYLE(マンションネクスタイル)』を立ち上げ、これまでの畫一的な管理サービスではなく、パーソナライズされたサービスを提供しています。
今回の展示ブースでは、本ブランドで展開する4つのサービス、「第三者管理者サービス『TAKSTYLE(タクスタイル)』」、「VR消防訓(xùn)練」、「エントランス內(nèi) 無人ストア」、「遠(yuǎn)隔受付システム『Remo_info(リモインフォ)』」を紹介しました(各サービスの詳細(xì)は後述)。
■社會課題を解決するサービスの紹介に、展示ブースは大盛況
事前準(zhǔn)備した300部のチラシが一日目で無くなってしまい、追加で200部増刷するほどの大盛況でした。管理組合役員や同業(yè)他社の方だけではなく、さまざまな業(yè)種の方に來場いただき、「リアル開催の消防訓(xùn)練は參加率が低いため、VR消防訓(xùn)練を取り入れてみたい」、「第三者管理者サービス『TAKSTYLE(タクスタイル)』の見積もりを提示してほしい」などの聲をいただきました。社會課題?お客さまの困りごとの解決に、當(dāng)社の取り組みが役立つことを再認(rèn)識する機(jī)會となりました。

■特別講演で「外部管理者方式(※)」について熱弁
5月31日12:10~12:40には、「第三者管理者方式(※)~國交省「新ガイドライン」から見るマンション管理の新方式~」というタイトルで新領(lǐng)域創(chuàng)造部 第三者管理者サービス課 管理者業(yè)務(wù)執(zhí)行者 柏勇次が特別講演として登壇しました。
※.マンション管理組合の運(yùn)営を外部(第三者)である専門家(管理會社やマンション管理士など)に委託する方式。2024年6月、國土交通省より「第三者管理者方式」から「外部管理者方式」に名稱変更することが発表されました。

管理組合役員、マンション管理會社、マンション管理士や報道記者など、200名を超える聴講者の中には立ち見の方もいらっしゃいました。
講演では、國土交通省の外部管理者方式の「舊ガイドライン」から「新ガイドライン」への改正の背景、當(dāng)社が考える「新ガイドラインの12のポイント」などについて説明しました。講演後も聴講者から2時間にわたり質(zhì)問を受け、「新ガイドライン」への注目度の高さが伺えました。
なお、講演後の2024年6月7日に外部管理者方式のガイドラインが最終改訂され、國土交通省HPに掲載されています。
?國土交通省HP「マンション管理について」
?マンションにおける外部管理者方式等に関するガイドライン
?マンションにおける外部管理者方式等に関するガイドラインの概要
■「マンション総合EXPO2024」で紹介した4つのサービス

1.第三者管理者サービス『TAKSTYLE(タクスタイル)』
これまでの理事會運(yùn)営方式ではなく、「外部管理者方式」を選択するマンション管理組合が増えています。當(dāng)社の『TAKSTYLE(タクスタイル)』は、豊富なノウハウを持つ人材が管理組合運(yùn)営を擔(dān)うことで、的確かつスピーディーな管理運(yùn)営を?qū)g現(xiàn)する、外部(第三者)管理者サービスです。
→詳細(xì)はこちら

2.VR消防訓(xùn)練
橫浜市消防局監(jiān)修による、VR(バーチャルリアリティ)動畫を活用した次世代型マンション消防訓(xùn)練です。集合型の訓(xùn)練に都合が合わず參加できない方も、スマートフォンなどを使って、いつでも、どこでも、何度でも、家族みんなで參加できます。消防編?地震編など全12コンテンツを用意しています。
→詳細(xì)はこちら

3.エントランス內(nèi) 無人ストア『Store600 FROZEN(ストア ろっぴゃく フローズン)』
マンション共用部に設(shè)置する、いつでも手軽に美味しい冷凍グルメをお楽しみいただける自動販売機(jī)です。アイスから冷凍餃子、冷凍弁當(dāng)まで様々な商品を提供しています。専用アプリでキャッシュレス決済や問い合わせも行え、新商品やお得情報も受け取れます。

4.遠(yuǎn)隔受付システム『Remo_info(リモインフォ)』
マンションの管理員?コンシェルジュに代わって、オペレーターによる受付?案內(nèi)業(yè)務(wù)を遠(yuǎn)隔で行うサービスです。管理業(yè)務(wù)の経験豊かなオペレーターが、一人で複數(shù)棟の建物における受付?案內(nèi)業(yè)務(wù)を擔(dān)當(dāng)することで省人?省力化を図るとともに、業(yè)務(wù)品質(zhì)の安定化を図ります。
→サービスイメージ動畫はこちら