大和ハウス工業(yè)株式會社

DaiwaHouse

企業(yè)情報

ニュースリリース一覧

大和ハウス工業(yè)トップ

企業(yè)情報

2015/12/11

報道関係各位

ヤマトグループ関西圏最大の総合物流ターミナル
「関西ゲートウェイ」著工

 大和ハウス工業(yè)株式會社(本社:大阪市、代表取締役社長:大野直竹)は、2015年12月11日より、大阪府茨木市のパナソニック株式會社茨木工場跡地において、ヤマトホールディングス株式會社(本社:東京都中央?yún)^(qū)、代表取締役社長:山內(nèi)雅喜、以下、ヤマトホールディングス)の総合物流ターミナル「関西ゲートウェイ」を著工します。

「関西ゲートウェイ」外観パース

當社グループは、ヤマトホールディングスの「中部ゲートウェイ」をはじめ、約100ヶ所の物流施設(shè)や配送センターを施工するなど、ヤマトグループの物流戦略をサポートしています。

今回開発する「関西ゲートウェイ」は、ヤマトグループ12社が入居する、ヤマトグループ関西圏最大の総合物流ターミナルです。當社は、関西の主要エリアへのアクセスが非常に良い立地において、ヤマトグループの物流戦略に合わせて、免震システムや非常用電源などのBCP(※1)対策、周辺緑地整備などの環(huán)境配慮を施した、最先端の物流センターを開発し、ヤマトホールディングスに定期建物賃貸借契約により賃貸します。

今後も當社は、お客さまに対してBTS型?マルチテナント型の物流施設(shè)を積極的に提案します。 

1.Business continuity planning 事業(yè)継続計畫。

 ●ポイント

  1.パナソニックの「テレビ事業(yè)発祥の地」跡地での物流施設(shè)開発

  2.関西圏を網(wǎng)羅する交通アクセスに優(yōu)れた好立地

3.ヤマトグループの物流戦略をサポートする施設(shè)

1.パナソニックの「テレビ事業(yè)発祥の地」跡地での物流施設(shè)開発

「関西ゲートウェイ」の建設(shè)地は、1958年、パナソニック株式會社(當時は松下電器産業(yè)株式會社)の茨木工場としてテレビの生産を開始した、同社「テレビ事業(yè)発祥の地」です。2001年より、薄型テレビの主力工場として生産を行いましたが、2014年3月に工場としての活動を終了しました。

2014年9月、當社が當?shù)丐蛸徣毪贰?015年12月より、ヤマトホールディングスの総合物流ターミナルを開発することとなりました。

2.関西圏を網(wǎng)羅する交通アクセスに優(yōu)れた好立地

「関西ゲートウェイ」は、名神高速道路「茨木インターチェンジ」に近接しており、関西圏から広域には西日本全域までアクセスできる場所に位置しています。

また、「関西國際空港」、「大阪國際空港」といった空路や「大阪港」、「神戸港」などの海路へのアクセスも可能で、國內(nèi)外への物流をカバーする立地です。

3.ヤマトグループの物流戦略をサポートする施設(shè)

「関西ゲートウェイ」は、災(zāi)害時でも配送を寸斷させないために、貨物の荷崩れを防ぐ免震システムや非常用発電機を採用し、ヤマトホールディングスが展開する付加価値機能とスピード輸送を一體化させた「止めない物流」を施設(shè)面でサポートします。

また、周辺緑化整備や全館LED照明を採用し、環(huán)境に配慮するとともに、全館空調(diào)設(shè)備を取り入れ、館內(nèi)作業(yè)者の労働環(huán)境の改善も図ります。

■建物概要

名  稱 :「関西ゲートウェイ」

 所 在 地 :大阪府茨木市松下町1番1

 交  通 :名神高速道路「茨木インターチェンジ」より約1km

 敷地面積  :61,841.25㎡(18,706.97坪)

 建築面積 :23,594.08㎡(7,137.20坪)

延床面積 :90,486.24㎡(27,372.08坪)

構(gòu)造?規(guī)模:鉄骨造 地上6階建て

建物用途 :BTS型物流施設(shè)

事 業(yè) 主 :大和ハウス工業(yè)株式會社

設(shè)計?施工:株式會社フジタ

著 工 日 :2015年12月11日    

竣  工 :2017年10月(予定)

稼働開始 :2017年11月1日(予定)

入居會社 :ヤマト運輸?ヤマトグローバルエキスプレス?ヤマトロジスティクス?

ヤマトマルチメンテナンスソリューションズ?ヤマト包裝技術(shù)研究所?

ヤマトシステム開発?ヤマトフィナンシャル?ヤマトリース?ヤマトオート

ワークス?ヤマトボックスチャーター?ヤマトマルチチャーター?

ヤマトスタッフサプライ(計12社)

総事業(yè)費 :約500億円

 

●當社の物流施設(shè)事業(yè)

當社の建築事業(yè)は、1955年の創(chuàng)業(yè)以來、工業(yè)化建築のパイオニアとして製造施設(shè)、醫(yī)療?介護施設(shè)、オフィスなどさまざまな事業(yè)用建築を手がけるとともに、これまで物流施設(shè)については累計約3,000棟以上を建築してきました。

2002年以降は、物流施設(shè)の設(shè)計?施工にとどまらず、物流最適地の提案から維持管理に至るまで、お客さまの事業(yè)スキームにあわせた専用の物流施設(shè)をコーディネートする當社獨自の物流プロジェクト「Dプロジェクト」を開始。不動産や金融など各分野のパートナーを組み合わせ、自社保有?ノンアセット?不動産流動化など物流不動産ソリューションを展開しています。

これまで「Dプロジェクト」では、特定企業(yè)向けの物流倉庫であるオーダーメイド型のBTS型物流施設(shè)(※2)に加え、立地條件の良い場所に複數(shù)のテナントが入居可能で短期的な物流ニーズにも迅速に対応できるマルチテナント型を展開し、全國で195ヶ所?総敷地面積約500萬㎡、関西圏においては36ヶ所?総敷地面積約112萬㎡の物流施設(shè)の開発を手がけてきました。(※3)

2.BTS型(Build to Suit)型の物流施設(shè)とは、特定のお客さま専用の物流施設(shè)のこと。

3.2015年3月31日現(xiàn)在。

以上

このリリースの畫像をダウンロードする。


このページの先頭へ


主站蜘蛛池模板: 亚洲理论片在线中文字幕| 特级欧美老少乱配| 污网站在线免费观看| 国产成人a人亚洲精品无码| 999在线视频精品免费播放观看 | 欧美国产成人精品二区芒果视频| 免费看又爽又黄禁片视频1000| 蜜芽.768.忘忧草二区老狼 | 亚洲欧美日韩在线精品一区二区| 香蕉视频一区二区| 国产精品国产福利国产秒拍| 丰满肥臀风间由美系列| 欧亚专线欧洲s码wm| 亚洲欧美日韩网站| 男同免费videos欧美| 啊啊啊好爽在线观看| 青青草原在线视频| 国产欧美va欧美va香蕉在| 4408私人影院| 在线播放亚洲精品| jizzjizz日本护士| 日韩影视在线观看| 亚洲国产一成人久久精品| 澳门码资料2020年276期| 免费绿巨人草莓秋葵黄瓜丝瓜芭乐| 色噜噜视频影院| 国产免费无遮挡精品视频| 久久福利视频导航| 女的被触手到爽羞羞漫画| 久久综合久久鬼色| 欧美乱妇高清无乱码亚洲欧美| 午夜免费小视频| 色天使亚洲综合一区二区| 国产在线98福利播放视频免费 | 日韩欧美中文字幕出| 亚洲乱码中文字幕综合| 欧美极度另类videos| 亚洲美国产亚洲av| 色www免费视频| 国产嗯嗯叫视频| 黑色丝袜小舞被躁翻了3d|