2012/11/30
ニュースレター
大和ハウス工業(yè)株式會社
代表取締役社長 大野 直竹
大阪市北區(qū)梅田3-3-5
建築事業(yè) 海外進出第二弾 インドネシア共和國のパートナー企業(yè)の株式取得インドネシア?ブカシ地區(qū)の工業(yè)団地開発事業(yè)に參畫 |
大和ハウス工業(yè)株式會社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、2012年11月30日、インドネシア共和國のマヌンガルグループの不動産開発會社アルゴ マヌンガル ランド ディベロップメント(※1)(以下、AMLD社)より、AMLD社の子會社で工業(yè)団地の開発?造成を行っているブカシ ファジャール インダストリアル エステートの株式の約10%(約10億株)を取得しました。
今後當社は、2013年よりBEST社が西ジャワ州ブカシ地區(qū)にて開発中の工業(yè)団地事業(yè)に參畫し、地域の活性化を図っていきます。
また、當社グループが保有する経営資源(建築物の調(diào)査、設計、施工、建物の管理?運営に関するノウハウ)を組み合わせ、海外で工場や物流施設等を検討されている日系企業(yè)様や世界各國の企業(yè)様に対して誘致活動を行っていきます。
※1.正式名稱:PT Argo Manunggal Land Development
1.株式を取得する會社の概要
|
2.開発中の工業(yè)団地について 「ブカシ ファジャール インダストリアル エステート(以下、BFIE)」は、ジャカルタの中心地より東に約30kmの西ジャワ州ブカシ県チビトン地區(qū)にあり、企業(yè)の製造拠點や物流拠點など事業(yè)展開に沿った大型施設の新設が可能な工業(yè)団地です。 開発中(開発済?開発予定地含め)の工業(yè)団地の総面積は東京ディズニーリゾート(東京ディズニーランド?東京ディズニーシー:約100ha)の約13倍の1,350haです。 ジャカルタ-チカンペック高速道路「チビトンインターチェンジ」から約3.5km、ジャカルタの中心地(スマンギ)まで約30km、インドネシアの最大級のコンテナ取扱量を誇る國際商業(yè)港灣「タンジュンプリオク港」まで約40km、「スカルノハッタ國際空港」まで約50kmとアクセスしやすい絶好の場所に位置しています。 また、近隣には日本の商社が開発に関わった「MM2100」や「イーストジャカルタインダストリアル」、「グリーンランドインターナショナルインダストリアルセンター」等の工業(yè)団地があり、多くの日系企業(yè)が進出しています。
●開発予定の工業(yè)団地の概要
3.インドネシアについて インドネシアは、人口約2億2,800萬人と世界第4位の人口を擁し、2030年には2億8,000萬人(※2)に増加すると見込まれている新興國です。労働人口となる若年層も多く、合計特殊出生率も2.25と高く推移しており、潛在的な労働力を持つ國です。 経済面ではGDP成長率は6%を超え、高い経済成長率を維持しており、天然ガスや石炭などの豊富な天然資源も有しているため、今後も経済成長が見込まれます。 既に1,000社以上の日系企業(yè)が進出しており、今後もアジアやその他の國の成長を取り込むべく、多くの企業(yè)がインドネシアへの進出を検討しています。 ※2.「World Population Prospects : The 2010 Revision」の將來推計人口の中位推計値を參照。
4.今後について 當社は、「BFIE」の開発に向け、役員を派遣し、インドネシアにおける工業(yè)団地開発のノウハウを取得し、「BFIE」での物流施設や工場等の建設を請け負うとともに、今後の事業(yè)展開につなげていきます。
|
以上

