
地域介護の複合施設(shè)で、多面的な高齢者ケアを目指す。
高齢者と地域全體に貢獻する、サービス付き高齢者向け住宅と小規(guī)模多機能型居宅介護支援施設(shè)を開設(shè)。
事業(yè)展開
長野県大町市においてNPO法人を立ち上げ、居宅介護支援事業(yè)に長年取り組まれていたケアマネジャーの山本様。日頃、多くの方々と関わっているうちに、『高齢者が、住み慣れた地域で、穏やかに最期まで過ごせる住まいがこの地域にも必要だ』という思いを強くされていました。そんな中、地域の介護施設(shè)で働かれていた松沢様との出會いもあり、互いの介護や地域への思いを語り合ううち、自分たちが理想とする介護のカタチを具現(xiàn)化しようと、小規(guī)模多機能型居宅介護およびサービス付き高齢者向け住宅の事業(yè)化に取り組まれました。
計畫を進めるにあたり當初、地域貢獻のお考えから地元の建設(shè)會社3社にプランを依頼。しかし、各社ともに醫(yī)療?介護施設(shè)の建設(shè)経験がなく、事業(yè)計畫への理解や施設(shè)基準等の知識も少なかったため、顧問稅理士を通じて紹介された大和ハウス工業(yè)に協(xié)力を打診。弊社は、山里舎様のニーズや、地域における山本様の居宅介護の実績を考慮し、さらに地域の市場性に基づいて、施設(shè)の建築プランはもちろんのこと、許認可や補助金の申請手続き、事業(yè)計畫の立案やシミュレーション、さらには稅理士と連攜し金融機関への融資の働きかけまで、トータルに提案および支援を行い、今回の施設(shè)建築に至りました。
2013年9月に完成した施設(shè)は169.1坪の延床面積の平屋造で、登録定員24名の小規(guī)模多機能居宅介護と、10室のサービス付き高齢者向け住宅を併設(shè)。従來のNPO法人が運営する居宅介護支援の事務所も設(shè)けています。また、施設(shè)開設(shè)にあたっては、新規(guī)法人として株式會社山里舎様を設(shè)立されることとなりました。
課題
THEME1 | 長年の居宅介護支援事業(yè)を通じて、高齢者ケアの拠點の必要性を?qū)g感。より柔軟な対応が可能な小規(guī)模多機能居宅介護事業(yè)を計畫。 |
---|---|
THEME2 | 高齢者が、住み慣れた地域で穏やかに最期まで過ごせる(施設(shè))として、サービス付き高齢者向け住宅を計畫。 |
THEME3 | 建物プラン?事業(yè)計畫?補助金申請などをトータルにサポートしてくれる事業(yè)パートナーとして、大和ハウス工業(yè)に建設(shè)を依頼。 |
大和ハウスの提案と効果
提案
POINT1 | 周囲との調(diào)和を重視した外観と木のぬくもりを感じる內(nèi)部空間 外観は、周辺地域との調(diào)和を重視して、施設(shè)というよりも住まい。室內(nèi)は、本物の木材や木目調(diào)の部材がふんだんに使用し、また天井の高さなどにも変化を加えることで、溫かみのあるものに仕上げています。 |
---|---|
POINT2 | 臨機応変な介護を?qū)g現(xiàn)する複合施設(shè)化での運営 平屋造りの建物には、小規(guī)模多機能居宅介護(登録定員24名)とサービス付き高齢者向け住宅(10戸)が配されています。これにより、「通う」「泊まる」「自宅に訪問する」という介護サービスに、「住まう」といった機能を加え、地域に対してより多面的なサービスが提供できます。 |
POINT3 | プラン?事業(yè)計畫?補助金申請などをトータルサポート 山里舎様のニーズ、地域における居宅介護の実績、市場性に基づいて、施設(shè)プランはもちろんのこと、許認可や補助金の申請手続き、事業(yè)計畫の立案やシミュレーション、金融機関への融資の働きかけに至るまで、トータルに提案および支援を行いました。 |
効果
POINT1 | 地域の街並みに溶け込む落ち著きある外観。 利用者と入居者だけでなく、地域住民との交流の場となる施設(shè)設(shè)計。 |
---|---|
POINT2 | 施設(shè)の複合化により、他面的なサービスの提供が行えるようになり、地域のあらゆる介護ニーズに対応が可能。 |
POINT3 | 金融機関の融資実行に大きく影響した、人員配置から導き出す人件費やさまざまな経費、それらに基づいた収支計畫と経営シミュレーション。 |
CASE8
サービス付き高齢者向け住宅/小規(guī)模多機能居宅介護 さくら
-
高齢者と地域全體に貢獻する、サービス付き高齢者向け住宅と小規(guī)模多機能型居宅介護支援施設(shè)を開設(shè)。
-
介護に攜わる者としての長年の夢が実現(xiàn)。高齢者だけでなく、地域全體に貢獻する施設(shè)を目指す。
-
地域交流の場としても活用する、木の溫かみを大切にした建物。
CASE:16
住宅型有料老人ホーム エミナスCASE:15
サービス付き高齢者向け住宅 ホスピタルケアホームしろやまCASE:14
サービス付き高齢者向け住宅 なないろ/給食配給センター OCK Ba-miCASE:13
住宅型有料老人ホーム すこやか/わらべ保育所CASE:12
醫(yī)療法人社団賢仁會 住宅型有料老人ホーム メディカルホームゆうすいCASE:11
醫(yī)療法人青樹會 シニアメゾン エミレーツCASE:10
サービス付き高齢者向け住宅 ナーシングホーム須坂CASE:9
サービス付き高齢者向け住宅 レインボー/介護老人保健施設(shè) アイリスCASE:8
サービス付き高齢者向け住宅/小規(guī)模多機能居宅介護 さくらCASE:7
サービス付き高齢者向け住宅 ユノトレメゾンかしわCASE:6
サービス付き高齢者向け住宅 高志の郷CASE:5
サービス付き高齢者向け住宅 幸鈴園CASE:4
サービス付き高齢者向け住宅 ウエルビィ江波CASE:3
住宅型有料老人ホーム ケアポート箱崎CASE:2
住宅型有料老人ホーム ケアポート津高茶屋CASE:1
醫(yī)療法人康和會 シニアハウス ちょうじゃ様の宿