GOURMET GUIDE

幽玄(徒歩11分?約840m)

華やかな人生を彩る特別なひととき




〈懐石料理〉
幽玄
(徒歩11分?約840m)
美しく優美な時を堪能できる季節を映すひと皿
通りからは店の存在すらわからない都心の隠れ家です。一歩店內に入ると、壁一面の窓から望む坪庭。まさに“幽玄”の名の通り、奧深く気品ある空間が出迎えてくれます。老舗名店で修行を積んだ若き店主の華麗な手技をヒノキのカウンター越しに眺め、五感で味わう極上のひとときを堪能できます。地産地消にこだわり、旬の素材を活かした現在の懐石料理が楽しめます。ミシュラン星獲得店。
大阪市天王寺區石ヶ辻14-14 銭屋本舗西館1階
TEL/050-3628-4385
営業時間/晝12:00~15:00、夜18:00~22:00
完全予約制
定休日/水曜




〈レストラン&ラウンジ?バー〉
eu
(徒歩14分?約1,100m)
ホテルならではの洗練されたおもてなしを愉しむ
上本町の顔ともいえる?シェラトン都ホテル大阪?。その2階フロアを占めるのが、レストラン、ラウンジ、バーをひとつにした、総席數200を超える圧倒的広さを誇るダイニングです。カジュアルフレンチのランチや趣向を凝らしたアフタヌーンティー、落ち著いたムードで楽しむディナーまで、さまざまなシーンをホテルならではのおもてなしでゆったりと過ごせます。
大阪市天王寺區上本町6-1-55
TEL/06-6773-1302(10:00?19:00)
営業時間/ブレックファスト 6:30~10:00、ランチ 11:30~14:30
ディナー 17:00~21:00、ラウンジ 10:00?23:00
バー 17:00?23:00
定休日/無休




〈和食〉
石ヶ辻 ゆいの
(徒歩11分?約840m)
和の名伯楽が紡ぐハイブリッドな日本料理
數々の著書をもち、現在も日本料理の客員教授として、後進の育成にも力を注ぐ店主が、和の技法を守りながら、アレンジを効かせたコース料理が楽しめます。コースには炭火焼した肉料理が必ず用意されており、若い方や純和風が苦手な方にも好評です。9名がゆったりと座れる1枚板のカウンター席には、漣(さざなみ)デザインを施した天井板が設えられ、非日常へといざないます。近くには料亭の味をご自宅で楽しめるお惣菜店もあります。
大阪市天王寺區石ヶ辻町16-6
TEL/06-6773-5680
営業時間/晝(水~日)12:00~14:00、夜(火~土)17:30~22:00
?。ㄈ贞驻?1:00)※予約推奨
定休日/月曜?第3火曜




〈中國料理〉
黃龍
(徒歩10分?約760m)
中國料理の概念を変える
絶品窯焼きロースト料理
チベットの人々が聖地とあがめる地名を冠した中國料理店。香港でしか用いられていない窯を使ったこだわりのロースト料理が楽しめます。お料理は月替わりのコースのみ。特に人気のフカヒレや北京ダックは定番で盛り込まれています。6席のカウンターとテーブル席が2卓というこじんまりとしたお店だけにライブ感を楽しみながら、創作中國料理を心ゆくまで堪能できます。
大阪市天王寺區石ヶ辻14-6 銭屋本舗本館1階
TEL/06-6779-5557
営業時間/17:30~21:00 ※ランチは予約のみ
定休日/日曜



〈イタリアン〉
ピッツェリア ペガソ
(徒歩10分?約760m)
薪窯で焼くモチッ、フワッの本格ピッツァ
イタリア?サルデーニャ島やロンバルディア州で修行を積んだオーナーシェフが腕を振るうピッツェリアです。ひときわ目を惹く薪窯で焼き上げるピッツァは、京小麥と石臼挽きの全粒粉をブレンドした生地が、甘みと香ばしさを際立たせます。毎朝市場で仕入れる鮮魚を使ったカルパッチョや季節の前菜などを、カジュアルな雰囲気とフレンドリーなシェフの會話とともに。
大阪市天王寺區石ヶ辻13-21 ラリュール石ヶ辻1階
TEL/06-6777-3889
営業時間/晝11:30~14:00 夜17:30~20:30
定休日/水曜及び木曜ランチ



〈ベーカリー〉
Boulangerie Parigot
(徒歩10分?約790m)
行列必至の関西ブーランジュリの雄

21歳で単身渡仏し、25歳の時にはフランスで開催された第1回クロワッサンコンクールで入賞。
近年はパンの世界大會において、日本代表コーチとして日本人初の総合優勝に導いた華々しい経歴を持つオーナーシェフが手掛ける人気店です。伝統製法のバケットなど9種のスタンダードに加え、季節や時代に合わせた新アイテムがズラリと並ぶ様は壯観です。
大阪市天王寺區上本町9-3-4
TEL/06-6774-5087
営業時間/7:30~20:00
定休日/月曜?火曜


〈カフェ&タルト専門店〉
タルトメッセ
(徒歩17分?約1,330m)
半世紀近く守り続けるプロが認めた味

元々はご自身のお子さまのために作っていたタルトが、某イタリアンシェフの目に留まり、お店を構えるまでに。元首相や蕓能人にもファンは多く、數々のメディアで紹介されています。サワークリームを隠し味に用いた洋梨のタルトはあっさりとした後味で、甘いものが苦手な方や男性にも好評です。傘壽を迎えても現役で毎日店頭に立つオーナーのお人柄も魅力のひとつです。
大阪市天王寺區生玉前町2-11
TEL/06-6774-0804
営業時間/平日11:00~19:00、日?祝 11:00~18:00
定休日/月曜?火曜 ※祝日の場合は営業


〈クロワッサン専門店〉
and
(徒歩11分?約850m)
壯観。約90種のクロワッサンが
鎮座するスタイリッシュカフェ
大きな窓から望む山積みにされたクロワッサンは、まるで一枚の絵のように圧倒的な存在感を誇ります。お食事系からスイーツまでアレンジクロワッサンが用意され、テイクアウトでも、店內でも楽しめます。中でも、生クリームがたっぷり詰まった?シンデレラクロワッサン?は、甘すぎないキレのいいクリームで、不動の人気No.1メニューです。常に行列ができるお店なので、ランチは予約がお勧めです。
大阪市天王寺區石ヶ辻18-26
営業時間/11:00~20:00
定休日/月曜



〈和カフェ〉
お茶どころ Haru
(徒歩10分?約730m)
上林三入本店の本格抹茶スイーツに舌鼓
呉服店がプロデュースする和カフェ。創業500年?將軍家御用御茶師である宇治?上林三入本店の抹茶を使ったアイスやわらび餅などがいただけます。上林三入本店以外で楽しめるのはここだけです。著物だけでなく、陶蕓や華道にも造詣が深いオーナーご夫妻のお話も楽しく、時が経つのも忘れてしまうほどです。著物をリメイクしたテーブルクロスやコースターなど、和を存分に感じられる空間でまったりできます。
大阪市天王寺區石ヶ辻5-8
TEL/06-6796-9814
営業時間/12:30~17:00
定休日/火曜 ※臨時休業あり



〈モナカ専門店〉
実と美
(徒歩15分?約1,150m)
手土産にもぴったりなハイブリッドモナカ

住宅地にひっそりと佇むハイセンスなモナカ店。ミルク餡にはショコラとカカオニブ、白みそ餡には黒イチジクとラム酒といった一般的なモナカでは考えられない組み合わせの妙が楽しめます。定番の5種に季節限定の1種を加え、常時6種のモナカが用意されています。他にも、モナカフロランタンやナッツを非加熱で仕上げたロースイーツ「菓団」も人気です。
大阪市天王寺區上汐3-5-19
TEL/080-6666-7326
営業時間/平日 12:00~18:00、土日祝 11:00~18:00
定休日/月曜?火曜



〈和菓子〉
本まつばや
(徒歩4分?約290m)
創業1927年。伝統と革新を表現する
麗しの和菓子
昔ながらの製法にこだわった伝統的なものから、コーヒーやワインと共に楽しみたい進化型まで、和菓子の枠を超えた美しい品々が並びます。農林水産大臣賞をはじめ、數々の受賞歴を誇る老舗和菓子店が、一つ一つ丁寧に手作りした美しく美味しい逸品。平飼いの卵黃と柚子、糸寒天で作る?月あかり?や季節の生菓子が人気です。
大阪市天王寺區真法院町1-14
TEL/06-6771-0304
営業時間/10:00~18:00
定休日/日曜




〈洋食〉
川ぎし
(徒歩10分?約760m)
本物がわかる大人が愉しめる洋食店
目の前で仕上げる名物のオムライスは、オーナーシェフ自らが淡路島を訪れ、収穫した玉ねぎや米を用いた、こだわりが詰まった逸品です。ふわふわのオムレツが割れ、ケチャップライスの上に広がる様子は、歓聲が上がるメインイベント。お料理はもちろん、シェフの気さくな人柄とウィットに富んだ會話が、心もお腹も満たしてくれます。誰もが親しみのあるメニューだからこそ、丁寧な仕込みや素材選びの違いが実感できるお料理をコースでいただける隠れた名店です。
大阪市天王寺區石ヶ辻14-6
銭屋本舗本館1階
TEL/06-6773-9483
営業時間/晝12:00~14:00、夜18:00~23:30 ※予約優先(要予約)
定休日/不定休



〈ベーカリー〉
パン工房 鳴門屋 桃谷本店
(徒歩7分?約510m)
地域に愛されて90年。
圧倒的品揃えを誇るパン屋さん
1934年創業。約150種ものパンが次々と焼き上がり、並べる端から買われていきます。毎日訪れても制覇できない種類の多さとリーズナブルな価格が人気の秘訣です。1番人気のアップルパイや東大阪市と共同開発したカレーパンは売切れ必至です。購入したパンを2階のカフェレストランでいただくこともできます(1ドリンク制)。
大阪市生野區勝山北1-1-2 TEL/06-6718-1001
営業時間/7:00~21:00(2階カフェは20:00まで)
定休日/元日


〈スイーツ〉
パティスリー イル ド プチ フェーブ
(徒歩10分?約750m)
パリで修行したパティシェールが
手掛ける正統派フランス菓子
大通りから1本入った住宅街にあるパティスリーです。特におススメは和栗のモンブラン。キャラメル化するまで実に5時間もかけて焼き上げたメレンゲの土臺に、粗めに砕いた栗の食感を楽しめるモンブランクリームが絶妙にマッチした逸品です。常時12種用意されているマカロンや自家製アイスを詰めたシューアイスも人気です。
大阪市天王寺區上本町8-1-25
TEL/06-6772-7008
営業時間/11:00~20:00 日?祝 11:00?19:00
定休日/火曜 ※イベント等で変更の場合あり



〈カフェ〉
The Coffee Market 145
(徒歩4分?約280m)
自家焙煎珈琲と焼立てベーグルが
美味しい大人カフェ
店內で焼き上げられるベーグルは、北海道産小麥100%の低カロリー?ノンファットで體にも美味しい人気商品。スーパーフードと自家製ドレッシングのサラダとご一緒にどうぞ。ナチュラルウッドの店內は、ソファ席、カウンター席、ペットOKのテラス席と使い分けでき、どんなシーンも居心地のいい時間が過ごせます。パティシエール自慢の手作りケーキもあります。
大阪市天王寺區堂ヶ芝2-14-5
TEL/06-6773-1450
営業時間/8:00~18:00
定休日/水曜



錢屋カフヱー
(徒歩14分?約1,100m)
ベルベットのソファーが設えられた重厚感ある空間で、自家焙煎の薫り高い珈琲や昔懐かしいナポリタンが楽しめます。100kg超の大型スピーカーから流れるアナログレコードの音色は、心に染みます。


新鮮な卵と牛乳をふんだんに使った「錢屋プリン」。店名を冠した名物メニューです。少し硬めでカラメルの苦さが際立つレトロなプリンです。
大阪市天王寺區石ヶ辻町14-6-103
TEL/06-6770-5770
営業時間/火~日 11:30~19:30(L.O.19:00)
定休日/月曜
※祝日は営業、翌火曜が振替休業