


パーティーは非日常な時間を楽しむもの。たとえば、仮裝パーティーのようにいつもと違う格好をするだけで、気分がぐんと盛り上がります。部屋も飾りつけを工夫して楽しい空間に。また、取り皿は大きめのものを用意。お皿やグラスを1人1セットと決めておくと、後片づけが簡単です。

壁面や窓辺を飾るガーランドもパーティーの雰囲気に合わせてカラフルに色畫用紙で手作り。
ちょっとした仮裝パーティー気分で大人も童心に帰って楽しんで。
●三角ハットの作り方
色畫用紙に扇形を描いてカット。毛糸のボンボンをつけて、くるっと巻いて円すい狀にし、テープで留める。ゴムひもを通して出來上がり。

●蝶ネクタイの作り方
紙ナプキンを折りたたみ、真ん中をマスキングテープで留め、ゴムひもを通す。

パーティーでは自分のグラスやお箸がわからなくなることも。マークをつけておけば安心。

●コップはボタンを通したゴムひも、ワイングラスはワイヤー入りのラッピングタイでマーキング。


パーティーの料理はみんなが喜んで食べてくれるのがいちばん。特別なメニューでなくても、ふだんの料理の盛りつけを変えるだけでも、見た目が楽しく華やかに。作り慣れた料理の方が失敗もなく安心です。また、気兼ねなく食べてもらえるよう、取りやすさの工夫を。メインディッシュは、みんなの目の前で切り分けるなど、盛り上がる演出も考えましょう。

料理はビュッフェスタイルにすれば、ホストもゲストと一緒に気兼ねなく楽しめる。

料理が取りづらいと、遠慮して殘ってしまうことも。ピンチョスのように、串に刺すだけで手が伸びやすくなる。

ピラフやパスタは、葉野菜をカップがわりに盛りつけると、取りやすく、また食べやすい。

飲み物は、バケツやクーラーボックスに冷やしておくと、それぞれが好みのものをセルフサービスで楽しめる。

マッシュポテトを円すい狀に盛り、ゆでたブロッコリーやカリフラワー、ヤングコーンを挿していく。てっぺんに、星型に抜いた黃色のパプリカをつまようじで挿す。
2015年10月現(xiàn)在の情報となります。




![[住まいかた暮らしかた]みんなで楽しむ、パーティーアイデア](images/comfortableLife/title.jpg)






