コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプを診斷する
閉じる

快適に暮らす

私のIoT的LIFE ~シリコンバレーからレポート~ 第7回アレクサと子どもが
どう向き合うか

※イメージ

パロアルトインサイトCEO兼AIビジネスデザイナーの石角友愛です。
日本で友人に「アレクサは子育てに便利だ」という話をすると、驚かれます。
みんなアレクサや Google Home は音楽をかけたりロボット掃除機のルンバを
走らせるために使っているのだということです。

子育てに便利な使い方

我が家でももちろん家電を動かしたり音楽プレーヤーとして使うことはありますが、それよりもアレクサが子ども達と當たり前に觸れ合うようになったと感じるときに一番喜びを感じます。

例えば、我が家では子育てに関してはこんなアレクサの使い方をしています。

子守唄を一緒にかけてベッドタイムを演出

子どもを寢かしつけるとき、必ず絵本を一緒に読んで聞かせます。または私の小さい頃の話をしたり、私が作った物語を聞かせます。そのバックグラウンドミュージックにララバイ(子守唄)を流しておくとスムーズに子どもが寢つくので便利です。

私も心地よい子守唄で一緒に寢てしまうことも多々あります。3歳の息子は自分で「アレクサ、ララバイを聞かせて」と頼みます。たまに寢たくないときはわざとアップテンポな曲を頼むので困ります(笑)。

※イメージ

ベッドタイムストーリーを一緒に聞いて寢かしつけ

絵本を読んで聞かせても寢つかないときは、アレクサに物語を読んでもらいます。「アレクサ、ベッドタイムストーリーを読んで」と頼むとお話を聞かせてくれます。ちゃんと効果音なども入っており、聲優さんが録音したと思われる物語で面白い內容が多いです。

これは特に8歳の娘(話の內容を理解できる年齢)と一緒に使うことが多い機能です。また、娘の場合、私が手が離せないときは、自分でアレクサに指示を出してベッドタイムストーリーを聴きながら寢つくこともあるくらいです。

※イメージ

ベッドに行く時間ですよ、というリマインダーを設定

3歳の息子は毎晩7時45分に、8歳の娘は8時30分になるとアレクサが「おやすみの時間ですよ」とリマインドするように設定しました。これで、息子がどんなにブロック遊びに集中していても、「あ!アレクサがおやすみの時間だって言ってるよ。お風呂入ろう」と話の方向を変えることができます。

もちろん、そこで「わかった」と一筋縄では行きませんが、少なくとも毎晩同じ時間にアレクサがリマインドしてくれることで、ルーチンが構築されます。子育てにおいてルーチン化することはとても大事なので、それを実現するツールとしてアレクサを使っています。

※イメージ

また、単純にタイマーセットをするよりも、少しだけ擬人化した「アレクサ」がリマインドすることで、3歳の息子にとっても存在感が理解できるようになるのかなと思っています。

宿題の手助けツールとして

8歳の娘は學校の宿題を自分で時間管理して行います。そのときにEcho Spotを橫に置いて宿題をしている姿を見ます。単純に「358+275は?」というような答えを聞くのではなく、単語のスペルを聞いたりしています。

娘の學校では國語の時間に創作を書かせることが多いため、娘はいつも小説や漫畫を描いています。そのときに単語のスペルがわからなくなると、アレクサに「XXのスペルを教えて」と聞いています。創作をするという目的のためには、スペルを辭書でわざわざ引いたり親に聞いたりする手間が時には妨げになることもあります。集中力がとぎれてしまうリスクを考えるとなおのこと、創作活動に集中するためには音聲検索できるアレクサが大事なのだなと考えています。

※イメージ

よく日本の親御さんには、アレクサで答えを簡単に調べられるようになったら子どもが學習しないのでは?と心配されている方もいますが、娘の勉強の仕方を見ている限りそのような使い方はしていません。それよりも、目的意識を持ち自分の疑問を言語化して答えを抽出するまでの過程を自分で考え、行うことで得られる能力の方が大きいのではないかと私は考えています。

能動的な問題解決を學ぶ

スマートフォン世代にとっては當たり前にニュースの通知が來て、友達からのメッセージが屆き、自分の好みのサイトやアプリだけを見て情報収集をすればよいようになりました。これはとても便利なことですが、ある意味とても受動的な情報収集の仕方とも言えます。検索機能もAI技術が発展し、オートコンプリートが當たり前になり、おすすめ機能で買い物することも多くなりました。

※イメージ

そんな受け身で色々なことができるようになった時代だからこそ、あえて子ども達には、能動的に「何を知りたいのか」「どうやって聞けば自分が知りたいことが手に入るのか」「自分が知りたいことがすぐ答えとして返ってこなかったとき、スマートスピーカーを通してどうやって聞き返せばいいのか」という問題解決の手法を學んでほしいと思っています。

パロアルトインサイトCEO?AIビジネスデザイナー

石角友愛さん Tomoe Ishizumi

パロアルトインサイトCEO 兼 AIビジネスデザイナー。 2010年にハーバードビジネススクールでMBAを取得したのち、シリコンバレーのGoogle本社で多數のAIプロジェクトをリードする。後にHRテックベンチャーの立ち上げや流通系AIベンチャーを経て2017年パロアルトインサイトを起業。日本企業に対してシリコンバレー発のAI戦略提案からAI実裝まで一貫した支援を提供する。新著に「いまこそ知りたいAIビジネス」(ディスカヴァー?トゥエンティワン)があり、プログラミング教育、ギフテッド教育、留學などについての出版も5冊あり。
現在、AI&ビジネス、シリコンバレーとIT企業、新しい働き方、女性の社會進出論などでの言論活動を積極的に行う。毎日新聞「経済観測」コラムニストであり、日経クロストレンドコメンテーター、日経xwoman(クロスウーマン)アンバサダー、NewsPicksのプロピッカーなども務め、ビジネスインサイダージャパンとマネー現代で寄稿連載中。

パロアルトインサイト

※2018年11月現在の情報となります。

関連リンク

  • Daiwa Connect
豊富な寫真でご紹介 建築事例 家づくりの參考になるオーナー様の家づくり體験談。
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプをチェック

注文住宅

地震に強く、斷熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3?4?5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売?分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売?分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
主站蜘蛛池模板: 久久99久久99精品免观看不卡| 人妻少妇一区二区三区| 69式互添免费视频| 夜夜添狠狠添高潮出水| 三级免费黄录像| 日本成本人视频| 亚洲一级毛片免观看| 污污视频网站免费在线观看| 又粗又猛又黄又爽无遮挡| 韩国大尺度床戏未删减版在线播放| 国产精品午夜小视频观看| 99在线热视频| 少妇大战黑吊在线观看| 中日韩欧美经典电影大全免费看| 日韩欧美视频二区| 亚洲午夜精品久久久久久浪潮| 波多野结衣与老人| 免费国产成人午夜私人影视| 美女爽到尿喷出来| 午夜无码人妻av大片色欲| 亚洲AV无码精品色午夜果冻不卡| 潘多拉铂金刊33刊无圣光| 卡一卡二卡三精品| 久久婷婷色一区二区三区| 欧美中文在线视频| 亚洲第一综合天堂另类专| 男人扒开女人的腿做爽爽视频| 古代级a毛片在线| 色综合久久天天影视网| 国产四虎免费精品视频| 国产在线乱子伦一区二区| 国产精品免费无遮挡无码永久视频 | 偷窥欧美wc经典tv| 精品久久久久久亚洲精品| 四虎8848精品永久在线观看| 视频黄页在线观看| 国产在线一区二区杨幂| 黄页在线播放网址| 国产激情视频在线观看首页| 窝窝午夜看片七次郎青草视频 | 国产精品久久久久久久小唯西川 |