コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプを診斷する
閉じる

家づくりを知る

【投資講座第三回】
NISAとiDeCoの活用~稅制優遇?繰り上げ返済の関係~

投資講座第二回のコラムで投資の目標とリスクと資金管理についてお伝えしました。ご自身にとってのリスクを踏まえ、ご自身がいくら増やしたくて、いくらくらいの資金を投資できるのか、これらが決まれば、実際の投資を行うスタートに立てます。投資を行うにあたっては、まず制度を知る必要があります。NISAやiDeCoの制度利用は政府が促しており、どちらも稅制優遇があります。制度の基本を抑え、どういった枠組みの中で投資を行っていけばいいのか、どれくらい稅金が安くなるのか、繰り上げ返済との関係はどうなるのかについて觸れていきましょう。

NISA、2024年からは非課稅枠が1,800萬円に拡大

NISA(少額投資非課稅制度)ですが、現狀では一般NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAの3種類があります。NISAの最大の特徴は、金融商品の取引で発生する利益に対してかかる稅金(所得稅?復興特別所得稅15.315%、住民稅5%)が、NISAを利用することで非課稅となることです。通常は金融取引に係る利益のすべてに稅金がかかるので、普通預金の金利0.001%の利息に対しても同様に稅金がかかります。投資にはリスクがあるものの、NISAを利用してお金を運用する方が稅制優遇されるのです。このため、政府としてもまず投資をするのであれば、NISAの活用を促しています。稅制優遇がある分、利用のための條件があります。つみたてNISAは年間40萬円までの投資ができ、最長20年間非課稅で保有できます。一般NISAは年間120萬円までの投資ができ、最長5年間非課稅(以降は、新たな非課稅投資枠へのロールオーバーによる継続保有が可能)で保有できます。ジュニアNISAは年間80萬円までの投資ができ、最長5年間非課稅で保有できます。しかしこのジュニアNISAは2023年12月31日で廃止となります。この変更により、今までは18歳未満で引き出すと課稅対象となっていたものが、18歳未満でも非課稅で引き出すことができます。これらが現行のNISA制度であり、2023年末までこのような條件となっています。

2024年以降の制度ですが、2022年12月16日に與黨による令和5年度の稅制改正大綱の中で、新しいNISA制度が公表されました。新しいNISAでは投資枠が年間360萬円に増えるほか、投資した商品を売卻した金額を再活用できる生涯にわたる非課稅限度額が1,800萬円となり、非課稅で保有できる期間が無期限へと変更され、またこれらの制度を恒久化するなどの大幅な拡充が予定されています。令和5年度稅制改正大綱は、次年度以降の予定が盛り込まれており、法案可決されたものではありません。しかし、新しいNISAについては、すでに金融庁のホームページに説明が掲載されていることから考えても、実現の可能性が高い制度といえるでしょう。

※令和5年度稅制改正大綱は今後予定されている制度であるため、今後の動きによって変わる場合もあります。

出典:自民黨ホームページ 令和5年度稅制改正大綱

表1:NISA制度、新NISA制度

  • 注1非課稅保有期間の無期限化に伴い、現行のつみたてNISAと同様、定期的に利用者の住所等を確認し、制度の適正な運用を擔保
  • 注2利用者それぞれの非課稅保有限度額については、金融機関から一定のクラウドを利用して提供された情報を國稅庁において管理
  • 注3金融機関による「成長投資枠」を使った回転売買への勧誘行為に対し、金融庁が監督指針を改正し、法令に基づき監督及びモニタリングを実施
  • 注42023年末までにジュニアNISAにおいて投資した商品は、5年間の非課稅期間が終了しても、所定の手続きを経ることで、18歳になるまでは非課稅措置が受けられることになっているが、今回、その手続きを省略することとし、利用者の利便性向上を手當て

出典:金融庁ホームページ NISAとは?

また、新しいNISAの注目すべき點は、現行のNISA制度を利用している方はそのままその制度を継続しての利用可能で、新しいNISAは別枠で利用可能であることです?,F行NISA制度を利用している方にとっても、2023年にNISAを利用し始める方にとっても、不利になることはありません。一定の期間、運用益が非課稅になるNISAは、抜本的拡充?恒久化の方針が示され、世代間で不利になることがなくなったため、利便性が向上するといえるでしょう。

iDeCo、3つのメリットで稅務対策効果は絶大!

iDeCo(個人型確定拠出年金)はご自身が拠出した掛け金をご自身で運用し、資産形成する年金制度です。公的年金に、ご自身でさらに上乗せして老後資金を作るものとなっています。最大の特徴は積立時、運用時、受取時の3つに稅制優遇となるメリットがあることです。1つ目の積立時のメリットは、掛け金が全額所得控除になることです。所得稅を計算する際に算出する課稅所得からiDeCoの掛け金分を控除することができ、當年分の所得稅と翌年分の住民稅が軽減されます。たとえば、月に1萬2,000円(年間14萬4,000円)を積み立てるとします。課稅所得が400萬円の場合、適用される稅率は所得稅と住民稅を合わせて30%です。この場合、稅負擔軽減額は年間4萬3,200円(=14萬4,000円×30%)となります。これは1年間の稅負擔軽減額ですので、20年間積み立てた場合は、4萬3,200円×20年間=86萬4,000円の節稅効果となります。課稅所得が同じであれば、年間の掛け金が多ければ多いほど、稅制優遇も大きくなります。課稅所得により稅率が異なるため、下記の表にて、ご自身の該當箇所を參考にしてみてください。

表2:iDeCo加入時の所得稅?住民稅負擔軽減額

國稅庁ホームページ 所得稅の稅率を參考に獨自に作成

2つ目の運用時のメリットは、iDeCoで投資をすると得られる運用益に対して非課稅となることです。本來なら稅金として差し引かれていた資金を再び運用に充てられ、元本が大きくなり、得られる複利効果が高くなります。3つ目の受取時のメリットですが、各種控除が認められていることです。一括で受け取るか年金形式で受け取るかにより控除の違いがあります。一括で受け取る場合、退職所得控除という形で、會社からの退職金と同じ計算方式で控除が認められます。年金形式で受け取る場合、公的年金等控除の対象となります。このような稅制優遇に加えて、2022年5月施行の法改正により、iDeCoの加入可能年齢が65歳未満まで引き上げられました。

また、2022年10月の法改正以降、DCと呼ばれる企業型確定拠出年金の制度がある場合、その中で金融商品を選んで資産運用をしている方についても、原則としてiDeCoに加入できるようになり、全員が加入できる制度が整ってきています。しかしながら、原則として60歳までお金を引き出せないという條件があります。年金の上乗せとなる老後資金をためる目的の長期の資産形成という特性上、半強制的にためる仕組みとなっているのですが、お金が引き出せないというデメリットにもなるので、年1回変更可能である掛け金をいくらにするのか、注意する必要があります。また、iDeCoはNISAよりも加入している間の管理手數料がかかります。

NISAもiDeCoも活用!でもNISA>iDeCoの場合も…

NISAとiDeCo両方の枠を上手に活用し、投資を行うことでお金を増やしやすくなっていることがわかりました。ただし注意する點もあります。iDeCoはNISAよりも稅制面で有利であるように見えますが、所得稅を払っている方にとって稅制優遇が前提となるため、所得の低い方、無職の方、扶養されている方などは必ずしもiDeCoの活用に向いていません。iDeCoは手數料の負擔が大きいことから、このような方はNISAの利用をおすすめします。

住宅ローン繰り上げ返済VS資産運用

「退職金で繰り上げ返済をした方がいいの?」「早いうちから繰り上げ返済して利息軽減した方がいい?」との質問をされることがあります。繰り上げ返済は金利、借入殘高、期間、期間短縮型か返済額軽減型かなどの條件で利息軽減効果が変わりますが、早ければ早いほど利息軽減効果が高いです。また、借入金の返済ということで精神的な負擔が軽くなるというメリットがあります。一方、資産運用を優先する場合には、住宅ローン減稅の恩恵、団體信用生命保険の維持、そして、運用リターンといったメリットが出てきます。しかし、住宅ローン金利の変動リスクはあります?,F在フラット35の最低金利が3カ月上昇し続けている中、変動金利は依然として変わっていません。低金利が続いている狀況を踏まえると、資産運用をする方法も一つの手段といえます。

つまり、繰り上げ返済をした方がよいかどうかの回答としては、必ずしも繰り上げ返済をすることがいいわけではなく、資産運用を検討した方がいいとなります。若いうちはリスクを取って資産形成できますし、住宅ローンを借り入れてから數十年後に繰り上げ返済する場合は利息軽減効果が低いからです。半強制的にためられる長期投資のメリットを生かし、手元のお金を確保しながら、老後まで使う予定のないお金についてはiDeCoを活用します。そして、60~75歳の間に受け取ることができるiDeCoでためたお金を住宅ローン返済に充てることにします。そうすると、年金生活がラクになるという考え方もあります。住宅のリフォーム代や建替資金などにも活用できそうです。一方、中長期的にためたい老後の前に必要になるお金、たとえば、結婚式、學費、住宅購入資金などは、NISAでリスクの少ない金融商品に投資をし、運用益非課稅のメリットを享受することができます。

まとめ

iDeCoやNISAでの資産運用と住宅ローンの利用は、長距離ランナーが先にあるゴールに向かう道のりのようなものです。戦略を立て、體力を溫存しながら老後というゴールに向かう、そのようなイメージです。実際、老後はゴールではありませんが、年金生活を見據えながらも制度全體を見渡してお金のことを戦略的に考える必要がある時代が到來しました。新しいNISAの制度は、多様化する働き方?暮らし方、ライフステージに合わせられるような制度です。政府の考えを踏まえ、上手なお金の活用の仕方に真剣に取り組んでみてはいかがでしょうか。

執筆者

山田健介

FPplants株式會社 代表取締役社長

住宅メーカーから金融機関を経て「お客さまにお金の正しい知識や情報をお伝えしたい」という思いからFPによるサービスを行う會社を設立?,F在は全國のFPを教育する傍ら、執筆、セミナーを行う。特にライフプラン作成、住宅、保険に関する相談を得意とする。

※掲載の情報は2023年1月現在のものです。內容は変わる場合がございますので、ご了承ください。

【登録無料】My House Palette會員になると、ウレシイ特典いろいろ
豊富な寫真でご紹介 建築事例 家づくりの參考になるオーナー様の家づくり體験談。
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプをチェック

注文住宅

地震に強く、斷熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3?4?5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売?分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売?分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
亚洲在线小视频_日韩中文字幕a_亚洲一区二区三区四区五区六区 _亚洲一区二区三区四
欧美一区二区在线免费播放| 午夜视频在线观看一区二区三区| 韩国av一区| 午夜影视日本亚洲欧洲精品| 免费成人小视频| 国产精品毛片a∨一区二区三区| 一区精品在线| 久久久亚洲国产美女国产盗摄| 欧美日韩国产一中文字不卡| 国内在线观看一区二区三区| 久久精品国产亚洲高清剧情介绍| 欧美激情亚洲| 在线电影一区| 免费一级欧美片在线观看| 国产精品亚洲人在线观看| 亚洲综合丁香| 欧美极品欧美精品欧美视频| 狠狠色丁香久久婷婷综合丁香| 久久久久九九视频| 国产精品国产三级国产普通话99| 亚洲影院在线| 欧美激情综合网| 影音先锋欧美精品| 免费观看久久久4p| 国产主播喷水一区二区| 久久久综合网| 国产亚洲欧美日韩精品| 久久久久久9| 国产日韩欧美在线| 久久精品日产第一区二区三区| 国产精品久久二区二区| 欧美在线免费| 国产欧美日韩三区| 久久中文欧美| 好吊色欧美一区二区三区四区| 久热国产精品| 一区国产精品| 欧美日韩免费观看一区=区三区 | 欧美激情精品久久久久久免费印度 | 欧美激情aⅴ一区二区三区| 一区二区在线观看视频| 欧美精品一区在线播放| 亚洲永久免费| 国产精品永久| 麻豆精品在线观看| 影音先锋中文字幕一区| 欧美日韩国语| 久久成人在线| 国产一区二区三区不卡在线观看 | 国产一区二区精品| 欧美成人一区二区三区| 亚洲字幕在线观看| 国产精品卡一卡二卡三| 久久资源av| 亚洲性视频h| 国产精品久久久久毛片软件| 久久久97精品| 红桃av永久久久| 欧美日韩精品在线播放| 欧美中文日韩| 经典三级久久| 欧美色图首页| 久久久久久久网站| 在线观看福利一区| 欧美日韩三级一区二区| 久久aⅴ国产紧身牛仔裤| 国产亚洲精品久久久| 欧美黄色大片网站| 欧美亚洲免费电影| 国内外成人免费激情在线视频| 欧美人牲a欧美精品| 久久国产精品一区二区| 伊人久久大香线| 国产精品免费看| 欧美刺激性大交免费视频| 午夜精品视频在线| 国产一区视频在线看| 欧美日韩国内| 免费成人高清| 欧美在线影院| 亚洲一区二区精品在线观看| 国产欧美一区二区三区国产幕精品| 欧美成人一区二区在线| 欧美中文字幕久久| 影音先锋亚洲电影| 国产欧美一区二区在线观看| 欧美日韩国产高清视频| 久久综合狠狠综合久久激情| 亚洲在线一区二区| 韩国v欧美v日本v亚洲v| 国产精品入口夜色视频大尺度| 欧美激情免费观看| 另类亚洲自拍| 久久国产精品久久国产精品| 亚洲愉拍自拍另类高清精品| 国内综合精品午夜久久资源| 国产精品亚洲网站| 欧美日韩三级电影在线| 欧美成人资源| 久久综合九色欧美综合狠狠| 性久久久久久久久久久久| 在线欧美电影| 国产一区二区按摩在线观看| 国产精品美女久久| 欧美天堂在线观看| 欧美日韩精品欧美日韩精品一| 噜噜噜91成人网| 久久裸体艺术| 久久国产加勒比精品无码| 亚洲欧美综合精品久久成人| 在线色欧美三级视频| 黑人巨大精品欧美一区二区 | 欧美专区在线观看一区| 亚洲欧美在线视频观看| 亚洲一区欧美激情| 曰韩精品一区二区| 影音先锋欧美精品| 在线播放豆国产99亚洲| 黄色在线成人| 国语自产精品视频在线看抢先版结局 | 国产精品视频导航| 国产精品激情偷乱一区二区∴| 欧美日韩成人一区| 欧美剧在线免费观看网站| 欧美日韩国产三级| 欧美日韩在线免费观看| 欧美私人网站| 国产精品久久亚洲7777| 国产精品久久影院| 国产精品美女黄网| 国产欧美精品va在线观看| 国产精品一区二区黑丝| 国产精品久久久久久久久久尿| 国产精品成av人在线视午夜片| 国产精品wwwwww| 国产精品美女黄网| 国产日产精品一区二区三区四区的观看方式 | 国产精品毛片大码女人| 国产精品美女久久久| 国产欧美一区二区视频| 国内精品久久国产| 永久免费精品影视网站| 亚洲一本视频| 欧美一区二区三区免费观看| 欧美专区福利在线| 美女精品在线| 欧美久久久久久久久久| 欧美日韩综合另类| 国产精品视频大全| 韩国v欧美v日本v亚洲v| 亚洲一级网站| 久久国产精品久久久| 米奇777超碰欧美日韩亚洲| 欧美极品一区| 国产精品国产亚洲精品看不卡15| 国产精品五区| 狠狠做深爱婷婷久久综合一区| 在线播放亚洲一区| 性伦欧美刺激片在线观看| 久久久久国产精品厨房| 欧美成人精品在线视频| 欧美日韩国产一区精品一区 | 欧美在线电影| 免费亚洲婷婷| 国产精品国产三级国产aⅴ入口| 国产视频一区三区| 1000部精品久久久久久久久| 午夜在线精品偷拍| 蜜桃av一区| 国产精品久久久久久影视| 国内精品视频一区| 午夜久久美女| 欧美a级一区二区| 国产精品成人午夜| 狠狠v欧美v日韩v亚洲ⅴ| 欧美一区二区网站| 欧美激情日韩| 国产色视频一区| 亚洲伊人一本大道中文字幕| 久久久久久九九九九| 欧美日韩成人在线观看| 国产日韩亚洲欧美综合| 亚洲免费视频在线观看| 免费人成网站在线观看欧美高清| 欧美视频在线观看| 中日韩高清电影网| 久久精品亚洲一区二区三区浴池| 欧美激情综合色| 国产一区二区三区网站 | 欧美日韩国产在线播放网站| 国产视频一区三区| 欧美一区二区在线免费观看| 欧美激情一区二区三区在线视频 | 国产精品久久久久9999吃药| 尤物网精品视频| 久久影院亚洲| 国产精品日韩在线播放| 亚洲欧洲av一区二区三区久久| 欧美成人日韩| 国产一区久久|