[兵庫県 Kさま邸]
インナーバルコニーにランダムに設けたアクセント壁と生い茂る緑によって
プライバシーを守られているKさま邸。
街に向けて柔らかな表情を見せつつ、家族の安心を守る獨自のデザインです。
自然素材をふんだんに使用した木造のお住まいには、清々しい空気が流れています。
プライバシーを守りつつ大開口の開放感を
分譲地3區畫分のゆったりとした敷地に堂々とたたずむKさま邸は、白い塗り壁の外壁とブラウンのタイル壁を配した印象的なデザイン。道行く人の目を引く堂々とした邸宅には、ご夫妻と高校生の長女、2匹のミニチュアシュナウザーが暮らしています。
1階には4臺分のビルトインガレージを設置するため、生活空間は2階にゆったりとレイアウト。人通りの多い道路に面した南側にリビングダイニングを設けるには、プライバシーに配慮しながら光を取り込む工夫が必要でした。そこで大和ハウスの設計士が提案したのは、幅?奧行きともに十分なサイズのインナーバルコニーを設け、タイルをあしらった4枚の壁と、生い茂る植栽でプライベート空間を守る手法です。外からは壁の間から緑が見えるのみで、室內までは視線が屆きません。
リビングダイニングの天井にはホワイトオークを、床にはナラ材を用い、統一感のあるコーディネートに。広く快適になったわが家を楽しむように、愛犬のチョコとアトムが自由に走り回っています。

ワイドな掃き出し窓越しにインナーバルコニーとつながるリビングダイニング。窓側の床の一部を上げてタイルを敷き、外との一體感を強調しています



吹き抜けの玄関ホールはトップライトから光が入り、少し緑がかった塗り壁や、天井や床の天然木の質感を際立たせます。実用とデザインを兼ねたベンチには一枚板をセレクト

二型のキッチンはリビングダイニングと少し空間を分けて、料理に集中できるようにレイアウト。向かって左側には大容量の収納棚を、右側には冷蔵庫も隠せるパントリーを設置


構造上必要な壁をバランスよく配してアクセントに。外からの視線は防ぎながら、室內に開放感をもたらします。

インナーバルコニーに植栽用の防水シートを入れることで「地植え」を施し、2階であることを忘れるような窓の景色を実現しました
窓からの景色や清々しい空気に癒やされる毎日
「キッチンから見えるインナーバルコニーの景色がとても好きです」と語るのは妻のAさん。キッチン作業中にふと目線を上げると、植栽が軒天の吹き抜け部分から差し込む自然光を浴び、風にそよぐ様子が見えます。時には花を求めてやってくる昆蟲の姿も。季節の変化とともに次々と花が咲き、見飽きることがないのだとか。
來客用の玄関ホールは家全體の規模を考慮して、ひときわ大きな空間を確保。法事などで大勢が集まる際にもゆとりをもって迎えられる広さです。壁や天井、床の內裝材に自然素材の塗り壁や本物の木を用いているため、ドアを開けた瞬間にさわやかな空気が迎えてくれます。玄関ホールから和室への入り口となる障子や、正面に見えるFIX窓の障子が、さりげなく和のテイストを添えています。家族用としてクローゼットを通って室內に向かう動線も用意し、ガレージから直接出入りできるように工夫しました。
「それぞれに忙しい家族ですが、リビングのソファに座って同じ時間を過ごしている時、家を建てて本當に良かったと実感します」とAさん。思いやりに守られたこの家で、ご家族3人の暮らしはますます楽しいものになりそうです。

玄関ホールの正面、階段橫には雪見障子を設け、坪庭の庭木を眺められる工夫を

親類が多く集まる行事のために、本格的な約14帖の和室も設けられました

広々としたリビングで親子の時間を楽しんで
フォトギャラリー

天井には床材と色調を合わせた化粧材を用い、張り方向もそろえることで、大窓の景色へと視線を誘導します。窓の外には緑豊かな庭。2階であることを忘れてしまうような景色です。

リビング北東側の壁には、幅7mにわたって造作の収納家具を設置。床や天井と近い木目で統一感を演出しています。絵やオブジェを飾るギャラリーのようにも使えます。


リビングダイニングとバルコニーの段差を有効に生かし、窓際に奧行き75cmほどのベンチを設けました。部屋の広さや窓の大きさを考慮してバランスをとったデザインですが、ちょっと腰掛けるのにも便利です。

夜になるとKさま邸のリビングは、晝間とはまた違った雰囲気に。フロアライトをいくつも重ね、ドラマチックな空間を演出します。バルコニーの植栽も光の効果で幻想的に演出されています。


1階の主寢室も、夜はリラックスムードで満たされます。窓の外のシンボルツリーがライトアップされ、夜空に延びる様を眺めることができます。カーペット敷きのフロアで、さらにくつろぎ感がアップ。

一歩足を踏み入れた瞬間、爽やかな空気が感じられるKさま邸の玄関ホール。塗り壁の消臭?調濕効果や床?天井の木の溫もり、障子がもたらす柔らかな和の雰囲気などが、訪れる人を驚きとともにお迎えします。

1階のジムスペース橫の洗面コーナーは、トレーニングの後に活用。造作のカウンターや小物置きを兼ねたミラーなど、シンプルさの中に上質な素材感が際立っています。

アイアンで作られた門扉にも、割竹模様を採用してさりげない和の情緒をプラス。ソリッドなイメージの外構を里山の風景を思わせる植栽が美しく彩っています。


ダイナミックな表情を見せるKさま邸の夜の外観。柔らかな光が外構の植栽を照らします。窓からこぼれる光があたたかな室內の情景を思わせ、街ゆく人の目を奪います。

商品名 | xevo GranWood |
---|---|
敷地面積 | 572.56m2(173.19坪) |
床面積 |
|
ご入居時期 | 2024年9月 |
家族構成 | ご夫妻(40代、50代)、長女(16歳) |
- ※掲載寫真の外観?仕様?外構等については、敷地、周辺環境等の諸條件や地域の條例その他諸事情により採用できない場合があります。
- ※現行商品では採用できない仕様?アイテムが含まれる場合があります。
Team-xevo (チームジーヴォ)
Team-xevoとは建築士や施工技術者などの専門スタッフで構成し、お客さまがマイホームを考え始める時からご入居後も生涯にわたり、ずっとサポートするチームです。
2025年8月現在の情報です。