
厚生労働省は、2009年における全國の病院の耐震改修狀況を公表。それによると、全國の病院の耐震率は56.2%で、2008年の前回調(diào)査に比べ5.4%増。このうち災害拠點病院?救命救急センターの耐震化率は62.4%(前回調(diào)査比3.8%増)だった。
內(nèi)訳では、すべての建物に耐震性のある病院は4837施設で、うち災害拠點病院?救命救急センターは373施設。一方、すべての建物に耐震性がない病院は98施設で、うち災害拠點病院?救命救急センターは7施設が該當した。
同省では08年度補正予算、09年度予算および第一次補正予算で、病院の耐震化に要する費用の國庫負擔額を引き上げており、今後も継続して耐震化を促進していく。
長妻昭厚労相も「実態(tài)調(diào)査を速やかに行い、地方自治體とも協(xié)力して、今後も耐震化を促進したい」と意欲を見せた。