
[ 岡山県 Yさま邸 ]
3人の子どもが巣立ち、ふたり暮らしを楽しむご夫妻。
懐かしい思い出を殘しながら建て替えた新しいわが家には
悠々とした時間が流れています。
長男、長女、次男の3人が獨立し、ふたり暮らしを謳歌されているYさまご夫妻。広々とした敷地を分割してダイワハウスの集合住宅を隣に建築しながら、ゆとりある印象のご自宅を構えられました。
外観は堂々とした邸宅感を表現できるよう、大屋根や建物全體のシルエットに配慮。アクセントとして茶色のタイルを用いて、凹凸感に富んだ印象的なデザインを描いていきました。
また、庭にもこだわり、建物と同時に計畫していきました。敷石や沓脫ぎ石は舊邸の庭に配していたもの。Y家の歴史を次代へ引き継ぐように、新しい庭で靜かに存在感を放っています。
豊かな庭の眺めは、リビングからも楽しむことができます。ダイニングとの間にあるウッドデッキは、直接庭に接している "もう一つのリビング" 。自然を感じながらバーベキューに興じたり、ご夫妻でお茶の時間を過ごしたりするのにぴったりの場所になりました。

ウッドデッキとダイニング、リビング、タタミコーナーが一続きに。大勢で集まってもゆとりのある空間です

インテリアはブラックチェリーの床を中心にコーディネート。2m72cmの天井高が、ひときわ広さを感じさせます
Yさまご夫妻がご新居の計畫で大切にしたのは、子どもや孫たちが帰省して集える家にすることでした。そこで、集まった子どもたちの家族が気兼ねなく泊まれる部屋を確保。
ガレージを4臺分用意したほか、大勢が一度に出入りできるゆったりした玄関ホールを設けました。玄関ホールの奧には、舊邸の柱をあしらったり、玄関の敷臺だった木材を用いた飾り棚を設け、時を重ねた風格と、懐かしさの漂う空間を作りました。
リビングの一角には、幼いお孫さんが遊ぶのにぴったりのタタミコーナー。キッチンからもダイニングからも、遊んでいる姿をいつも見守ることができます。段差を設けずフラットな床のため、リビング?ダイニングと一體感のある開放的な空間に。また、パーティションを閉じれば獨立した一間にもなります。
「近くに住む娘夫婦も、関東で暮らしている息子たちの夫婦も、この家に帰ってくるのが楽しみだと言ってくれます」と、Yさまご夫妻は満足そうに語ってくださいました。

洋のインテリアに溶け込むモダンな和の空間。黃色のクロスでアクセントをつけました

トップライトから自然の光が注いで、廊下も明るさ十分

ニッチに舊邸の木材を用いた玄関ホール。エコカラットと間接照明で印象的に

大理石玉石や芝生や沓脫ぎ石(くつぬぎいし)などをあしらい、彩りゆたかにデザインした庭

建物とのバランスを吟味してデザインした外構。木調のフェンスやレンガで作ったアプローチが優しい表情をたたえています

庭に面したリビングで語り合うYさまご夫妻


| 商品名 | xevoΣ |
|---|---|
| 敷地面積 | 409.08m2(123.74坪) |
| 床面積 | 149.19m2 (45.12坪) |
| ご入居時期 | 2015年12月 |
- ※掲載寫真の外観?仕様?外構等については、敷地、周辺環境等の諸條件や地域の條例その他諸事情により採用できない場合があります。
- ※現行商品では採用できない仕様?アイテムが含まれる場合があります。

-

Team-xevoとは建築士や施工技術者などの専門スタッフで構成し、お客さまがマイホームを考え始める時からご入居後も生涯にわたり、ずっとサポートするチームです。

寫真左から、小尾、辻野









![[あなたと描くリブスタイルデザイン情報誌 and.y] and.y 冊子をお申し込みいただき、冊子內の限定プレゼント企畫にぜひご応募ください!冊子を申し込む](/tryie/and/common/images/bnr/bnr_pre2.jpg)











