3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

  • ダイワハウスの特長
  • 建築事例
  • 暮らし提案
  • 商品
  • 家づくりナビ
戻る
戻る

an.D column

建てる時?建ててからかかるお金

注文住宅にかかるお金は、建てる家の大きさや性能、さまざまな條件によって大きく異なります。
また、土地や建物本體以外にも、さまざまな費用が発生します。
今回は、いつ、どのようなお金が必要になるのかを整理してみます。

自分の「住宅資金」をしっかり把握する

まず、家を建てるために準備できるお金、つまり「住宅資金」をきちんと把握します。全額を現金で支払う人以外は「自己資金(現金)+住宅ローン」の総額が住宅資金となります。住宅資金がほぼ「住宅予算」となりますので、この金額を超えないように資金計畫を立てていきましょう。

住宅ローンは金融機関、自身の年収や勤務先などによって融資金額や條件などが異なります。返済に無理のない範囲でどれだけ融資を受けられるか確認しておきましょう。

自己資金は一般的に住宅資金の20%以上が目安と言われています。自己資金が多いほど住宅ローンの負擔を抑えられるので、できれば増やした方が良いでしょう。しかし、貯蓄を全部自己資金にするのは危険です。子どもの教育費、ケガや病気時の醫療費など、將來必要になる費用を引いた分を自己資金に充てることをおすすめします??赡埭胜橛Hからの援助などを上手に利用して自己資金を増やしましょう。

建てる時に必要なお金と建ててからかかるお金

注文住宅を建てる時に必要なお金は次の3つ。これらの合計が「住宅予算」となります。

  • 1土地費用 ※土地所有の場合は無し
  • 2建物費用
  • 3諸費用

土地や建物の頭金や諸費用は、自己資金から支払います。住宅ローンの返済が始まるのは建物の引き渡し以降なので、それ以前に必要な現金が支払えない場合、つなぎ融資を利用することもできます。

また、建ててから(住んでから)必要になるお金は次の4つです。

  • 1住宅ローンの返済
  • 2光熱費(ガス?電気?水道)
  • 3稅金(固定資産稅?都市計畫稅)
  • 4メンテナンス費用 (定期的な修繕費用?管理費用など)

1は契約期間の返済が終わればなくなりますが、2以降は住んでいる期間ずっと必要となります。これらを全て含めてライフサイクルコストと呼ばれます。資金計畫を立てる時には、これらの費用を考慮する必要があります。

本體工事費だけが建築費用ではない

建物費用は本體工事費と付帯工事費に分かれます。広告などに「坪〇〇萬円で建てられます」と記載されているのを見かけることがありますが、この価格には付帯工事費を含まず、本體工事費のみで計算されている場合が多いので注意が必要です。
費用が発生するのは基本的に建物の請負契約以降ですが、契約前の簡易図面の作成や、地盤調査などが有料の場合もあります。必ず依頼事項が有料か無料かを確認しておきましょう。

建物費用?諸費用の內訳の目安

  • ※本體工事費、付帯工事費の內訳は依頼先によって異なります。
  • ※建物費用、諸費用の割合はプラン、立地條件により異なります。

土地?建物費用の支払いのタイミング

土地を購入して家を建てる場合、土地の代金は建物著工までに全額を支払うことになります。多くの方は土地?建物を擔保に住宅ローンを組みますが、住宅ローンが利用できるようになるのは建物の引き渡し以降です。それまでに必要なお金は自己資金で支払うか、「つなぎ融資」などを利用することになります。

建物費用は契約時、工事の著手時、工事中、完成後など何回かに分けて支払うのが一般的です。いつ、どれくらいのお金が必要かを確認しておきましょう。

※建物が完成する前の融資については、「つなぎ融資」や「分割融資」などがあります。

支払いのスケジュール

※支払いのタイミングは業者によって異なります。

家にかける総費用を抑えるために

例えば、気密性や斷熱性が低い建物を建てた場合、月々の光熱費は高くなります。また、屋根や外壁などを短い間隔でメンテナンスしなければならない場合は、その分費用が多くかかります。つまり、建築時に建物費用を抑えても、機能性や耐久性が低い建物であれば、何十年も住んでいる間にかかる費用(ライフサイクルコスト)を含めると結果的に総費用が高くなってしまう可能性があるのです。ライフサイクルコストを抑えられる建物を建て、手入れをしながら長く暮らせば、家にかける総費用を抑えることができます。

建ててから必要になるお金

アドバイス

住まいる総合研究所 井口 克美先生(住宅評論家)

1987年株式會社リクルート入社。SUUMO(舊週刊住宅情報)及びSUUMOカウンターにて、営業及び企畫を擔當。マンションから注文住宅まで幅広い領域で活躍。2014年「住まいる総合研究所」を設立し、セミナー講師及び執筆活動に取り組んでいる。

オンラインまたは対面にて無料相談受付中 家にまつわるお金のご相談はこちらオンラインまたは対面にて無料相談受付中 家にまつわるお金のご相談はこちら

2016年9月現在の情報となります。

バックナンバー一覧

[あなたと描くリブスタイルデザイン情報誌 and.y] and.y 冊子をお申し込みいただき、冊子內の限定プレゼント企畫にぜひご応募ください!冊子を申し込む

全國のダイワハウスの展示場でもand.yをお配りしています。 ダイワハウスの住宅展示場を探す

豊富な寫真でご紹介 建築事例 家づくりの參考になるオーナー様の家づくり體験談。
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプをチェック

注文住宅

地震に強く、斷熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3?4?5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売?分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売?分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
主站蜘蛛池模板: 国产成人mv在线播放| 成人免费无遮挡无码黄漫视频| 亚洲精品欧美日韩| 网络色综合久久| 国产大片黄在线观看| 永久黄色免费网站| 天堂一区二区三区精品| 国产60部真实乱| 99精品久久久中文字幕| 欧美va亚洲va在线观看蝴蝶网| 国产1区2区3区在线观看| 国产精品h在线观看| 国产精品污WWW一区二区三区| a级片免费网站| 小说区图片区综合久久88| 丰满少妇人妻无码| 日韩一中文字幕| 亚洲AV日韩AV永久无码色欲| 欧美日韩免费在线视频| 啦啦啦资源视频在线完整免费高清| 黑人异族日本人hd| 国产亚洲美女精品久久久| 免费网站看v片在线a| 草莓app下载2019年| 国产无套露脸大学生视频| 69堂在线观看| 国语自产精品视频在线看| www.日韩在线| 性按摩xxxx| 九色综合九色综合色鬼| 欧美妇乱xxxxx视频| 亚洲欧美色图小说| 激情网站免费看| 免费毛片a线观看| 精品福利一区二区三区| 国产砖码砖专区| 2019国产开嫩苞视频| 国产视频999| 99热都是精品| 大学生美女毛片免费视频| jizz在线播放|