土地活用ラボ for Owner

コラム vol.250
  • 不動産市況を読み解く

土地活用の種類とリスクとリターンの考え方

公開日:2018/08/30

POINT!

?土地活用にはさまざまな種類があり、投資においてはリスクとリターンがある

?リスクはお金を払うことで回避できるものもある

土地活用にはさまざまな種類があります。土地オーナーが所有する土地に何らかの建物を建てて、あるいは設備を整えて賃貸するのが「土地活用」です。かつては「遊休地活用」と呼ばれることも多かったようですが、今では「土地活用」と稱するのが一般的です。まずは、どんなものがあるのかおさらいしておきましょう。
まず、建物を建てるタイプ(住まい関連)として賃貸住宅(アパート、マンション、戸建、賃貸併用住宅)経営、高齢者住宅経営などがあります。
また、企業に貸すタイプとして、流通小売り用賃貸経営や事業用賃貸経営などがあります。これらには、建物をオーナーが建てて貸すタイプと土地だけ貸して建物は借り主企業が建てる場合があります。
トランクルームや太陽光発電など、郊外、交通の不便な場所でも可能なタイプもあり、最近増えています。次に、建物を建てないタイプとして、駐車場経営や貸地というものもあります。

投資の基本的な考え方

土地活用は投資の一種ですから、どんな土地活用にもリスクはつきものです。そこで、投資の基本的な考え方についてまとめておきます。投資とは、「リスク」を取って、「リターン」を得ることです。リスクのないものにリターンはありません。つまり、「絶対に安心」な投資はないということです。
また、投資においての「リスク」とは、「儲からないこと」や「損すること」ではなく、「不確実性があること」です。土地活用?不動産投資においてもさまざまなリスクがありますが、それらの中には、「読める」リスクもありますし、「お金を払う」ことで回避できるものもあります。この、リスクとリターンは、図1のように比例関係にあります。

図1:リスクとリターンの関係図

図1リスクとリターンの関係図でわかるように、リスクが高い商品は、リターンも高くなっています。(注:それぞれの金融商品〈株式、投資信託、不動産……〉の位置は、一般的なポジションで記載しています)また、各商品のポジションを見ると、資産価格の変動や配當(あるいは賃料収入や利子)の変動が大きいものは、リスクの高い商品となっています。
先に述べた土地活用の種別でも、それぞれポジションがあります。駐車場経営、トランクルームなどは比較的リスクの低い土地活用です。一方、大きなマンションや大きな店舗などはリターンが大きく、その分リスクも大きくなります。

図2:不動産投資と株式投資におけるリスクとリターンの分布図

図2上は、不動産投資におけるリスクとリターンのポジションです(あくまでも、一般的なポジショニングとしています)。
原野、山林への投資は最近あまり聞きませんが、「あの山の近くに將來空港ができるかもしれない。とても安い金額で購入できる山が、將來何十倍の価格で売れるかもしれない」といった投資です。空港計畫が進めばいいですが、そううまくいかないことも多く、こうした投資はリスクも高くなります。もし本當に空港ができるなら、かなりのリターンになります。逆に、都心のワンルームマンションや銀座の一等地のビルなどは、空室といったリスクはほとんどない投資ですが、より人口の少ない地方都市でのワンルームマンション投資のように利回りは高くありません。
どれくらいのリスクを取ってどれくらいのリターンを狙うかは、投資する各人の趣向によります。これは、図2下の株式でも同じことがいえます。ベンチャー企業の株式などは大きく跳ねることもありますが、吸収合併(あるいは倒産)することもあります。

リスクは回避できるものもある

リスクには、お金を払うことで回避できるものもあります。
例えば、サブリース契約がこれにあたります。賃貸用住宅投資のリスクの一つに空室のリスクがあります。サブリース契約は、サブリース會社が一定期間借り続けるという契約です。つまり空室でも賃料をもらえることになります。その代わり、オーナーに支払われる金額は、サブリース會社が実際にご入居者からもらう賃料よりも低くなります。その差額は、損害保険における保険料のようなものともいえます。
ただし、近年サブリース契約においてさまざまなトラブルが報道されています。サブリース契約はあくまでリスクの部分回避、分散の一手段です。ご入居者が長期にわたって入居する物件かを見定めて、保険としてサブリース契約を活用するとよいでしょう。
土地活用のどの種類のものがハイリスクハイリターンかローリスクローリターンかは、その場所やその時々の需要の変化により異なります。さまざまな情報を集め、適切な判斷をしてください。

特集記事をチェック!

土地活用ラボニュース

土地活用法律コラム

家族信託?を活用した新しい財産管理と相続?認知癥対策

あなたはどっちの大家さん?! お金持ち or 貧乏

メールマガジン會員に登録して、土地の活用に役立つ情報をゲットしよう!

土地活用ラボ for Owner メールマガジン會員 無料會員登録

土地活用に役立つコラムや動畫の最新情報はメールマガジンで配信しております。他にもセミナーや現場見學會の案內など役立つ情報が満載です。


  • TOP

このページの先頭へ

主站蜘蛛池模板: 亚洲综合国产一区二区三区| 国产在线视频www色| 一级毛片一级毛片一级级毛片 | 一区二区三区电影在线观看| 日本边添边摸边做边爱喷水| 亚洲国产成人久久综合碰碰动漫3d| 第一次处破女18分钟高清| 国产三级毛片视频| 91精品免费在线观看| 国产精品成人99一区无码| a级国产乱理伦片在线观看| 手机看片久久国产免费| 久久精品国产亚洲欧美| 欧美地区一二三区| 亚洲综合在线一区二区三区| 精品国产品香蕉在线观看75| 国产中文99视频在线观看| 91手机看片国产永久免费| 国产精品理论电影| 99在线小视频| 好吊妞在线播放| 中文字幕一精品亚洲无线一区| 日韩av片无码一区二区不卡电影| 亚洲s色大片在线观看| 欧美日韩国产码高清综合人成| 伊人久久久大香线蕉综合直播| 精品国产亚洲一区二区三区| 国产2021中文天码字幕| 青草青青视频在线观看| 国产成人av在线影院| 69xx免费观看视频| 国产精品自在线拍国产手机版| 99视频精品全部在线观看| 好吊日免费视频| 一本久久综合亚洲鲁鲁五月天| 成人网视频免费播放| 久久中文字幕人妻丝袜| 日本熟妇色一本在线观看| 久久精品国产亚洲AV香蕉| 最新版天堂中文在线| 亚洲av一本岛在线播放|