


- 実家の売卻
- 遠(yuǎn)方の物件
- 築年數(shù)経過
- 平屋

- 売主:ご夫妻(奈良県在住)
- 建物所在地:福岡県北九州市
- 建物概要:木造平屋/築42年
中古住宅の購入、住宅の売卻、 リノベーション?リフォームは大和ハウスグループのリブネスにご相談ください。
[ご売卻物件]庭の木々の緑が安らぎをもたらす木造平屋
今回ご相談をいただいたのは、奈良県にお住まいのNさまです。ご実家が福岡県北九州市にあり、1年前にお母さまが他界された後、住み手がおらず空き家になっていました。掃除や庭の手入れなどのメンテナンスに月1回通われていたそうですが、遠(yuǎn)方のため負(fù)擔(dān)が大きく、共有者のお兄さまとご相談の上で売卻を決意されたとのことでした。
どこに売卻の依頼をするか迷っていたところ、大和ハウスグループの住宅ストックブランド「Livness」をホームページで知り、問い合わせをされたとのことです。
[ご売卻物件]庭の木々の緑が安らぎをもたらす木造平屋
Nさまのご実家は、北九州市八幡西區(qū)の閑靜な住宅地の一角に位置していました。約40年前、ご両親が「リタイア後にゆっくり過ごせる住まいを」と約100坪の土地を購入され、自然を身近に感じられる平屋を建てられたそうです。思い描かれた通り、日當(dāng)たりの良い南向きに設(shè)けられた開口部から、広々とした庭を楽しむ暮らしを送られていたと伺っています。
現(xiàn)地を訪れ、Nさまご同行のもとで査定を行ったところ、Nさまの當(dāng)初の希望売卻価格は相場を大幅に上回っていました。しかし、Nさまとそのお兄さまに當(dāng)社の査定の根拠を丁寧に説明することで、當(dāng)社査定価格を基準(zhǔn)とした売卻価格を設(shè)定いただくこととなり、「適切に広告を出して営業(yè)活動(dòng)を行えば買い手がつくことが見込めます」とお伝えしたところ、お任せいただけることになりました。
平屋は購入希望者が限られてしまう傾向にありますが、土地自體は広さもあり、東南角地と好立地です。そのため、土地を探しているお客さまに対して粘り強(qiáng)くアプローチをかけていき、並行してインターネット広告の掲出も行いました。次第に問い合わせが入り始め、現(xiàn)地案內(nèi)も重ねて手応えを感じていました。
さらに、Nさまより「どんな販売活動(dòng)をしてくれるのか見えないと不安だ」と伺っていたため、定期的に報(bào)告書を送付。お電話でもフォローを行い、現(xiàn)在どこに広告を出していて、どんな問い合わせが入っているのかをお伝えしました。販売活動(dòng)を都度ご報(bào)告するのは、我々としては當(dāng)然のことですが、今回は遠(yuǎn)方ということもあり、より丁寧な報(bào)告書作成やタイムリーな情報(bào)共有を心掛けました。すぐにお會(huì)いして顔を合わせることができる距離ではないからこそ、別の形できちんと安心をお屆けしたいと考えたのです。
土地購入需要に軸を置いた営業(yè)活動(dòng)が実を結(jié)び、無事成約に至ったのは販売開始から3カ月後のこと。売主さまにとって好條件となる、現(xiàn)況での引き渡しとなりました。また、「荷物整理のために時(shí)間がほしい」というNさまのご意向を尊重し、買主さまとの交渉も弊社が代行しました。
正確な査定とあえてターゲットを絞った販売活動(dòng)、その「見える化」を徹底したことにより、「早期の売卻」よりも「納得のいく売卻」を希望されていたNさまのご要望にお応えできたのではないかと思います。ご両親が長く暮らされた愛著のある土地を、次のご家族へとつなぐためのお手伝いができ、営業(yè)擔(dān)當(dāng)としてもうれしく思いました。
普段から売卻をお手伝いさせていただく上で心掛けているのは、お客さまに「安心して任せられる」と感じていただけるよう、自分にできる努力は惜しまないことです。法律などの専門知識(shí)の勉強(qiáng)はもちろん、物件の周辺環(huán)境や市場の狀況については「その地域の住民になる」くらいの気持ちで下調(diào)べを行っています。全國各地に拠點(diǎn)があり、今回のようなお住まいの地域から離れた土地?建物の売卻のご相談にもスピーディーに対応できるのはLivnessの強(qiáng)みです。売卻を検討されている方は、ぜひお?dú)葺Xにお問い合わせください。
周辺の市場価格を踏まえた正確な査定
立地のポテンシャルを活かした戦略的な販売活動(dòng)
報(bào)告書を隨時(shí)送付し、販売活動(dòng)を「見える化」