- Livnessトップ
- 売りたいトップ
- ダイワハウスオーナーさまサポート
- D’s Brige
D’s Brige

ダイワハウスのマンションオーナーさまから購(gòu)入される次のオーナーさまへ
安心の暮らしを引き継ぐ総合サポートサービスです。
大和ハウスグループが連攜して買主さまをサポートするため、
売主さまの物件への信頼性と安心できる取引へとつながります。
<D’s Bridgeの対象マンション>
利用規(guī)約
- ①D’s Bridge対象として2004年以降に販売された物件※で、かつ管理會(huì)社が當(dāng)初の大和ハウスグループ管理會(huì)社から変更されていないこと。
※新築分譲時(shí)、大和ハウス工業(yè)から直接分譲された住戸に限ります。
※売主?買主いずれかが宅建業(yè)者の場(chǎng)合は、売主も買主もご利用になれません。 - ②本サービス提供時(shí)(定期點(diǎn)検サービスにおいては點(diǎn)検時(shí)、売卻斡旋サービスにおいてはサービス申込時(shí))に、管理組合と大和ライフネクストとの間で、事務(wù)管理業(yè)務(wù)?機(jī)械管理業(yè)務(wù)?管理員業(yè)務(wù)を含む管理委託契約が継続されていること。
- ③ダイワハウスの発行したD’Fileを所有されていること。
- ④専有部分の検査後、お客さまのご都合により売卻を中止する場(chǎng)合、検査費(fèi)用実費(fèi)を請(qǐng)求させていただきます。
D's Bridgeの売卻の流れ


「マンション管理狀況報(bào)告書」「住宅設(shè)備検査報(bào)告書」は、
「D’File」に保管の上、売主さまから買主さまへ引継ぎをいたします。
※ご売卻は、D's Bridge利用申し込み及び大和ハウスリアルエステート(大和ハウスリアルエステートの営業(yè)エリア外では、本サービスを委託した提攜會(huì)社となります)との専屬媒介契約または専屬専任媒介契約を交わしていただくことが條件です。また成約した際には所定の仲介手?jǐn)?shù)料が発生します。
※指定の検査會(huì)社で事前に住宅設(shè)備検査を?qū)g施していただく必要があります。
※マンション管理狀況報(bào)告書のご提供は、管理組合よりご承認(rèn)をいただく必要があります。
※予告なくシステム內(nèi)容の変更が生じる場(chǎng)合があります。

「D’s Bridge」では、さまざまな會(huì)社が調(diào)査?検査に參加します。基本的な物件概要やご入居後の住まいの2年までの定期點(diǎn)検履歴などは「D’File」に保管されていますが、そこに、仲介會(huì)社による査定報(bào)告、管理會(huì)社による共用部分の調(diào)査結(jié)果、検査會(huì)社による住宅設(shè)備検査結(jié)果をプラスし、売卻をサポートします。
D's Bridgeの住宅設(shè)備保険
売卻後の一定期間に設(shè)備の故障があると、
売主さまの責(zé)任として修理をしなくてはならない場(chǎng)合があります。
「D’s Bridge」売卻斡旋サービスは、設(shè)備保険會(huì)社が設(shè)備に引渡後2年間の保険をお付けしますので、
売主さま?買主さま雙方に安心してお取引いただくことができます。

保険対象となる主な住宅設(shè)備の例
| 設(shè)置場(chǎng)所または設(shè)備 | 対象設(shè)備 |
|---|---|
| システムキッチン | ガスコンロ、IHクッキングヒーター、レンジフード、ビルトインオーブンレンジ、ビルトイン食器洗乾燥機(jī)、ビルトイン浄水器、ディスポーザ―、電動(dòng)昇降戸棚、水栓 |
| システムバス | 浴槽、換気(暖房)乾燥機(jī)、バスミスト、水栓 |
| 給湯設(shè)備 | 給湯器(操作パネル含む) |
| 洗面室 | 洗面化粧臺(tái)、水栓、換気扇、洗濯機(jī)用水栓、洗濯機(jī)パン |
| トイレ | 本體?機(jī)能付便座、ロータンク、手洗器、換気扇 |
| 居室 | ビルトインエアコン、床暖房システム |
| 廊下?玄関 | インターホン、ダウンライト照明、照明スイッチ(調(diào)光機(jī)能含む) |
| 外部?その他 | スロップシンク、外水栓 |
※但し、経年変化や摩耗、消耗部品や付屬品の交換、代替交換の際の運(yùn)搬費(fèi)など保険の対象外のものがあります。
※1回の修理にかかる支払限度額は設(shè)備製造後15年以內(nèi)のものは30萬円、15年超30年以內(nèi)は6萬円となります。
※保険始期時(shí)點(diǎn)において、製造年月から30年を超える住宅設(shè)備については、保険付保対象外となります。
※製造年月が不明の住宅設(shè)備は、建物の建築年月を製造年月として起算します。
※スロップシンク、外水栓、インターホンなどの共用部分にあたる設(shè)備については、管理組合への屆け出が必要です。
※保険會(huì)社は、保険會(huì)社が指定する者による対象設(shè)備の修理をもって、保険の支払いに代えることができます。
※設(shè)備保険付保にあたり、指定検査會(huì)社による事前の住宅設(shè)備検査が必要となります。
※予告なくシステム內(nèi)容の変更が生じる場(chǎng)合があります。
下記の自然災(zāi)害により対象設(shè)備に故障?不具合が生じた場(chǎng)合、1回の事故につき保険金額20%の額を?yàn)?zāi)害見舞金として、お支払いします。(1回の災(zāi)害で複數(shù)の設(shè)備が故障した場(chǎng)合でも、1回分の事故補(bǔ)償額となります。)

30分程度の簡(jiǎn)易的な作業(yè)は、出張費(fèi)を含めて無償で対応。(部品代や長(zhǎng)時(shí)間にわたる作業(yè)の場(chǎng)合は有償となります。)

売主、買主ともに安心や信頼がおけるシステムです。東京都?Mさま
マンションの売卻を検討していた際、さまざまな會(huì)社のホームページを見て、どの會(huì)社に依頼するか迷っていました。大和ハウスリアルエステートは大和ハウスグループでもあり、チラシには數(shù)多くの物件を取り扱っているとのことで、説明を聞きに営業(yè)所へ赴きました。話を聞いているなかで、大和ハウスグループのサポートシステム「D’s Bridge」について知り、大和ハウスリアルエステートに頼もうと決めました。他にも営業(yè)の方が親身に相談に乗ってくださる姿勢(shì)に感銘を受けました。「D’s Bridge」は売主、買主共に安心や信頼がおけると思いました。実際、設(shè)備保険についても買主の方の検討材料の一つでした。思ったより早く売卻が決まり、とても感謝しています。











