【リノベーション物件】中央通り22號地工事④
- 更新日:2021年04月15日
- カテゴリ:販売物件情報
【リノベーション物件】


中央通り22號地工事④
①~③まで続いてきた
リノベーション工事のブログの続きです。
今回は壁紙の変更からの印象の変化をお伝えしたいと思います。
過去のブログ
リノベーション工事①
リノベーション工事②
リノベーション工事③
さて、今回のリノベーション物件は壁のクロス(壁紙)を
全室張り替え、部分的にアクセントクロスを
採用して部屋の雰囲気を変えてみました。
①~③まで続いてきた
リノベーション工事のブログの続きです。
今回は壁紙の変更からの印象の変化をお伝えしたいと思います。
過去のブログ
リノベーション工事①
リノベーション工事②
リノベーション工事③
さて、今回のリノベーション物件は壁のクロス(壁紙)を
全室張り替え、部分的にアクセントクロスを
採用して部屋の雰囲気を変えてみました。

工事前ダイニングの様子(令和3年2月撮影)
ダイニングの入り口にある壁は元々はシンプルな白の壁紙でしたが、
アクセントクロスで、上品な深緑の壁紙へ変更。

ダイニング?キッチンの様子(令和3年4月撮影)
吊戸棚が無くなったことや照明を交換したことも合わさり
印象がガラッと変わりました


このように壁紙一つでもかなり部屋の印象が変わります。
この他、こちらの建物では洋室や主寢室の壁にアクセントクロスを
使うことで印象を変えています。

元々の主寢室 全面が白の壁紙でした(令和3年2月撮影)


少し分かりにくいですが、一面をグレーがかった落ち著いた壁紙へ変更しました。
(令和3年4月撮影)

こちらは書斎にも使える洋室。思い切って柄物の壁紙へ変更(令和3年4月撮影)
皆様も住まいをリフォームされる際にイメージを変えたい場合は
アクセントクロスをご使用されるのも良いかもしれません。
では次回のブログでまたお會いしましょう

