今度はご飯とコラボレーション「じゃこかつむすび」
- 更新日:2010年05月07日
- カテゴリ:暮らし方
先月から「じゃこカツ」ネタが引き続いております。
宇和島の道の駅?きさいや広場(分譲地より約65.7km)にて
「じゃこかつむすび」なるものを発見いたしました!
「じゃこかつむすび」なるものを発見いたしました!
名前の通り、じゃこカツが具材になったおむすびです。
形狀は、某ハンバーガー店のライスサンドと似た感じで、平たく伸したご飯でじゃこカツを挾んだような形です。
少し薄め&小さめな形なので、おむすびにしてもちょうどいいサイズ。
普通に売られている「じゃこカツ」を使うと、とんでもなくBigサイズのおむすびになってしまいます…
実はカレー味をオーダーしたかったのですが、前の人でちょうど品切れになり、からしマヨを選択。
油っぽいんじゃないだろうか、魚の匂いが勝ちすぎないだろうかなどいろいろ考えつつ、どんなお味なのか、まずは一口。
「???! イケル!」
しっかり油切りをしているせいかしつこさも無く、魚の生臭さも全く感じず、からしマヨネーズがピリリと味を引き締めてくれています。
しかもボリューム感があるので1個で充分満腹感を味わえるのです。
これはカレー味も絶対イケルはず。
じゃこカツバーガーにも感動しましたが、じゃこかつむすびには更に感動いたしました。
B級グルメの範疇になるのでしょうが、ちょっと小腹が空いたときには
「じゃこかつむすび」をぜひお試しあれ。
「じゃこかつむすび」をぜひお試しあれ。
(寫真はすべて平成22年4月撮影)









