やっぱり美味しい産直品 産直市場「まさき村」オープン
- 更新日:2010年04月16日
- カテゴリ:周辺情報
既にしっかり地域に根付いてファンも多いということです。
松前町の農産物、海産物、加工食品や酒類など、約1,000アイテムが販売されています。
いずれも消費者が安心できる、新鮮な地域の食材や加工品なのです。
産直市場をいろいろまわって、やっぱり一番違いがよくわかるのは“野菜”なのかなと思います。
野菜は販売地はもちろん生産地?生産者によって違いが顕著に表れます。
たとえば同じキャベツでも柔らかさやハリが違っていたり、イチゴも甘味や大きさが違っていたり。
“食”に対する意識が高まる中で、産直市場の存在はとてもありがたいものですね。
販売方法も流通も多種多様な現代、安心な食べ物は探して求めないといけない時代になっています。
そういう意味では愛媛は本當に恵まれているなと改めて実感。
適度に都會で、適度に田舎。(自然が豊かと言う意味で)
住みやすい場所に住んでいるありがた味を再認識しました。
産直市場に買い物に來る人たちも、何だかいい感じに“食”に対する意識が高い人のように思います。
(寫真はすべて平成22年4月撮影)










