三崎の幸せをどどんと... ごちそうさま!
- 更新日:2009年04月06日
- カテゴリ:周辺情報
今までコンテンツの中で掲載していた『佐田岬周辺探訪』がこの4月からリニューアルすることになりました。
今後はこの『スタッフからの現地便り』の中で、一層読みやすい內容にしてお屆けしていきますので宜しくお願いします。
さて、早速1回目を...

佐田岬半島の三崎地區にある「まりーな亭」。
お客様案內時に何度か使わせていただいたことのあるレストランなのですが、今回改めて訪れてみました。
なかなか雰囲気のいいレストランで、期待しながらメニューを見ると...
海の幸を使った和?洋のメニューがいっぱい。
どれを選んだらいいのか迷ってしまいます。
三崎のお魚や伊勢エビ、おいしそう!
で、はしたなくも気になるお値段は…
かなりお手頃なのです。
まりーな亭のシェフは、あの有名なTV番組「料理の鉄人」で助手を務めた経歴の持ち主で、とっても気さくで面白い方でした。
壁には道場六三郎氏の「お品書き」も飾られていて…
新鮮さは折り紙付きです。
オススメいただいたのは「三崎の幸満開丼」
その日揚がったとびきり新鮮な魚を刺身にしてご飯の上にのせ、特製タレを混ぜた生卵をかけて食べる、南予の鯛飯スタイル。
丼と小鉢、お味噌汁、漬け物がセットになっていて見た目も豪華。
さて、お味は…
ぷりぷりとしたお刺身とご飯にまろやかな卵が混ざり合い、いくらでも食べられる。
お味噌汁にも魚好きにはたまらない、一番おいしいアラの部分がたっぷり入っていて大満足。
この日の小鉢はフカの湯ざらし。こちらも南予の郷土料理です。
口の中が幸せでいっぱいになってしまいました。
予約をすればコース料理もOKだそうです。
しかも2,000円から、上限はなし、こちらも興味を引かれます。
洋食の修行を長年してきたというシェフ。
パスタから始まり本格的なメニューもお任せあれということなので
次回はぜひ洋食をチャレンジしてみたいと思います。
(寫真はすべて平成21年3月撮影)









