サークル訪問しました【「鹿部そば打ち愛好會」さん】
- 更新日:2019年10月12日
- カテゴリ:暮らし方
鹿部リゾートでは同じ趣味の方が集まって様々なサークル活動を
されています。
今回はメンバーでおいしいそば作りを目指して活動されている
「鹿部そば打ち愛好會」さんを訪問させていただきました。
鹿部リゾートから車で5分ほどの「本別中央會館」で1ヶ月に1回、
そば打ち練習(xí)のサークル活動をされています。
朝10時頃からメンバーが集まって蕎麥つくりを始めました。
今回はメンバー4人が集まり、2名がそばを作り殘りの2名は盛り付けの
補助や作り方を見て意見交換をして技術(shù)の向上を目指していました。

包丁で切る姿も真剣そのものです。同じ太さに切るにも、包丁を傾ける
角度やタイミングなどコツがあるようです。

出來上がった麺がきれいにならべられていきます。

ゆで時間は約1分。真剣な表情で作業(yè)をされています。

出來上がった蕎麥はご近所の友人などと試食會をしました。
麺つゆも手作りで作り手によってこだわりが出ていました。

今年度産の北海道産そば粉で作りましたが、同じ材料を使っても水加減や
作り手によって少しずつ麺の食感が違います。
そばの香りも良くおいしくいただきました。
鹿部そば打ち愛好會の皆さま、ありがとうございました。
※掲載の寫真はすべて令和1年10月撮影
本別中央會館 リゾートから約3.5㎞










