八幡浜ちゃんぽん紀行?その2 「みなもと食堂」
- 更新日:2010年01月29日
- カテゴリ:周辺情報
八幡浜ちゃんぽん紀行?その2。
前回の「イーグル」に引き続き、八幡浜港のすぐ近くある「みなもと食堂」(分譲地から約30.5km)を訪ねてみます。
(平成21年12月撮影)
港のすぐそばにあるから「みなもと」かなぁと想像していましたが、実は女將さんの名前からが由來のようです。
コンテナにも見えるプレハブの小さな食堂に、「みなもと食堂」の緑の看板がかかっています。
カウンターだけの小さなお店、目の前で地元の“おばちゃん”たちが料理を作ってくれます。
早朝から働く人たちに合わせて朝は3時から開店、晝過ぎには閉まってしまうという、いかにも市場の食堂らしさが特徴です。
一汁一菜お漬け物がセットになった朝定食、うどん、チャン定、焼きそば、刺身、親子丼、牛丼、オムライス、おにぎり弁當などのメニューが揃っています。ちなみに、「チャン定」とは、ちゃんぽんとライスの定食の略です。
おススメの海鮮ちゃんぽんは、大きなエビ、イカ、ホタテなどの海の幸が、どっさり載った豪華版。さすが魚市場の目の前の食堂という感じです。
「イーグル」でちゃんぽんを頂いた後でも、するすると入って行くおいしさ。わざわざ神戸から、月一回食べにくるのを楽しみに來店するリピーターもいらっしゃるそうです。
豪華版?海の幸たっぷりのちゃんぽんを食べる贅沢さと、地元の市場の定食を食べる通の喜び、どちらを選ぶかは自由です。いずれを選択しても、胃袋は幸せ一杯に満たされること間違いなしです。
