柞原(ゆすはら)八幡宮へ初詣
- 更新日:2013年02月08日
- カテゴリ:周辺情報(bào)
平成も25年ですね
1200段あると言われる石段をのぼり、
大分市の木、ホルトの大木と夫婦杉の
あまりの大きさにビックリ
しつつ
あまりの大きさにビックリ
日暮門(mén)の彫刻の見(jiàn)事さに目を奪われ、
魂が抜けるかと思うくらいの楠の大木に出會(huì)い、
おみくじをひきました。
なんというか
神様はいるなーーと思わせてくれる
そんな神社でした
皆様も一度
お詣りしてみてください。
まず門(mén)の彫刻に見(jiàn)とれて1時(shí)間はあっと言う間に
過(guò)ぎる事でしょう




杵築リゾートの資料請(qǐng)求はこちら
過(guò)ぎる事でしょう
杵築リゾートの資料請(qǐng)求はこちら
【柞原(ゆすはら)八幡宮】 (杵築リゾートより約30km)大分県大分市大字八幡987 (平成25年1月撮影)
097-534-0065












