ぐる~っときつき 市內探検~第12刊~
- 更新日:2010年09月17日
- カテゴリ:周辺情報

ぐる~っときつき 第12刊は、ドンコも初めて訪れた
杵築市內のとあるスポットです

昔の街並みが殘る南武家屋敷臺を散策しながら目的地に向かいます

さて、今回は…
こちら!!
『杵築カトリック教會』です
大分は大友宗麟をはじめ、カトリックに縁のある人物がたくさんいます
例えば、フランシスコ?ザビエル、ルイス?デ?アルメイダ、伊藤マンショなどなど
※人物名をクリックしていただくと詳しい紹介が見れます

大分は大友宗麟をはじめ、カトリックに縁のある人物がたくさんいます

例えば、フランシスコ?ザビエル、ルイス?デ?アルメイダ、伊藤マンショなどなど
※人物名をクリックしていただくと詳しい紹介が見れます
瓦屋根に十字架という日本ならではの教會です
ノンアポにも関わらず、こちらの教會のセザール?フラガ神父は快く招き入れて下さいました
日本語がとてもお上手なフラガ神父、もう日本に50年以上いらっしゃるそうです
しかも、フラガ神父、本まで出版されています
『フラガ神父の料理帳-スペイン家庭の味』というスペイン出身のフラガ神父がまとめたスペイン家庭料理の本です
神父ご本人が日本語で書かれたそうでこれまたビックリです
ドンコも少しスペインに縁があるので、スペイン人のフラガ神父とお話が盛り上がる盛り上がる
教會內も案內していただきました

ノンアポにも関わらず、こちらの教會のセザール?フラガ神父は快く招き入れて下さいました

日本語がとてもお上手なフラガ神父、もう日本に50年以上いらっしゃるそうです

しかも、フラガ神父、本まで出版されています

『フラガ神父の料理帳-スペイン家庭の味』というスペイン出身のフラガ神父がまとめたスペイン家庭料理の本です

神父ご本人が日本語で書かれたそうでこれまたビックリです

ドンコも少しスペインに縁があるので、スペイン人のフラガ神父とお話が盛り上がる盛り上がる

教會內も案內していただきました

友人の結婚式などで何度か教會に入ったことはありますが、
誰もいない禮拝堂というのもまたなんともいえない雰囲気がありますね

玄関前に胸像がありました

どなたかと思えば、フラガ神父ではないですか

信望が厚いフラガ神父、納得のドンコです

お話ばかりで、教會の紹介があまりできていないですが、
杵築カトリック教會のミサのお時間をご紹介しますね

【ミサの時間】
日曜日 9:30~
土曜日 19:00~
初金曜日 19:00~
いつでも自由に見れるそうなので、ご興味のある方は一度ご參加されてみてはいかがでしょう

最後にフラガ神父より
『いつでも自由に遊びに來てくださいね』
快く取材に応じていただき誠にありがとうございました!
今後ともよろしくお願い致します!
-杵築カトリック教會 (分譲地から約6km)-
寫真撮影日 2010年9月10日