溫泉とアウトドアとグルメを満喫「山出憩いの里」
- 更新日:2012年10月24日
- カテゴリ:周辺情報
こんにちは 佐田岬リゾート擔當の河合です。
今回は分譲地から南方面へ約116kmにある愛南町「山出憩いの里」をご紹介します。
山間の緑と僧都川の清流に包まれた「山出憩いの里溫泉」は、源泉掛け流しの大浴場と家族風呂が自慢の溫泉を中心に、レストランやキャンプ場などが併設された人気のお出かけスポット。
夏はキャンプと溫泉、秋は紅葉と溫泉、冬はゆったり溫泉、春は花見と溫泉、と一年中楽しめるのです。
泉質は低張性弱アルカリ性冷鉱泉、ゆったりした「惠湯」と「有卦湯」の2つの大浴場では、のびのびと體を伸ばせる至福の時間を過ごせます。
もちろん休憩できる憩いのスペースもあり、湯上りの幸せな気分を満喫できますよ。
土日祝日に旬の地元食材を多く使った産直バイキングの楽しめる「レストラン遊花亭」と、毎日営業中の「いろり小屋」があり、軽食をはじめ、山?海の幸を盛り込んだ料理も気軽に味わえます。
僧都川の清流で育った「あまご」の料理をはじめ地元料理が自慢なのですが、特に時間をかけて作った“あまごの甘露煮”は絶品!
秋には“つがに”、冬はこのブログでも紹介した御荘灣の恵み“御荘かき”も登場します。
また、隣接の杉木立に囲まれた大小3棟のログハウスと、テント設営可能な広場とを備えたキャンプ場やログハウスもあり、毎年夏休みシーズンにはたくさんのキャンパーや家族連れでにぎわっています。
川遊びや釣りなども楽しめますので、今の季節、アウトドアでたっぷり遊んだあと、汗を流して疲れた體を癒し、おいしい食事をいただくというフルコースで贅沢な遊び方はいかがでしょうか?