ランチは???久し振りの湯布院で??Part14
- 更新日:2017年08月22日
- カテゴリ:オーナー日記3
移住前には毎年湯布岳の麓に泊まりに來ていましたが、移住後は
こんなに近いのに一度も湯布院へ行くこともなく????
でもって、久し振りに湯布院でランチに行こうと決定!!
我が家を出て、1時間程のドライブで今日のランチの目的レストラン
「山椒郎」に到著です
「山椒郎(さんしょうろう)」は由布岳を望む最高のロケーションに
あります。
湯布院料理界の巨匠で、JR九州「ななつ星in九州」の料理も監修と
いう経歴を持つ料理長の作る料理は湯布院で採れる新鮮な野菜を
使用しています。
當日はランチの一番人気の「合わせ箱」(2,160円)を
いただきました
木箱の蓋を開けると豊後牛や大分の地鶏とともに、30種類以上の野菜が
色鮮やかに散りばめられていました
まるで、玉手箱のように???
野菜それぞれに細やかな味があり、久し振りに日本料理を
いただいたような気がしました。
そして、食後にデザートプレート(540円)をいただきました。
獨特の蓮根もち、アイスクリームにかかったミョウガの砂糖漬けは
特に感嘆の一言でした
目で楽しむ、舌で味わう、胃袋も感動のランチに感謝??!
前回のブログ
★杵築リゾートの資料請求はこちら★
(平成29年8月撮影)
(きつきリゾートより約43㎞)