このリゾートのメニューを見る
全區(qū)畫溫泉付!別府灣を望む、海辺のスローライフ。別荘、定住どちらも楽しめます。
ひいなめぐりレポート最終號(hào)です!
今回は、商人の町から南臺(tái)武家屋敷へ上る天神坂周辺を散策しました
(杵築リゾートからは車で約10分です)
まずは天神坂下の「土谷商店」。
幕末から平成までのお雛様がところ狹しと並んでいます。
土谷家に伝わる200年前の箱雛。
表情と著物の色合いが時(shí)代を感じさせますね。
そして次は天満社。
こちらは「水かけ雛」と言って、境內(nèi)に祀られたお雛様にお水を かけて不浄を洗い流し、祈願(yuàn)をするのが有名なのですが、 行われているのは期間中の日曜日のみ。
殘念ながら今回は日曜日ではなかったのですが、手水舎でこちらを 発見
お水をかけて祈願(yuàn)させて頂きました。
さて、この天満社で今回の「ひいなめぐり」はおしまい。
でもまだまだ見どころは満載です!!
ぜひ、実際に足を運(yùn)んで杵築の「ひいな」をご鑑賞ください。
期間中は豪華特産品が當(dāng)たるスタンプラリーも開催されていました?
★杵築リゾートの資料請(qǐng)求はこちら★
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過(guò)去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
こばやし
岡山出身の美味しいものが大好きな食いしん坊です。よろしくお願(yuàn)いいたします。
サヨリ
杵築出身です。愛犬のあと毎日、城下町をお散歩しています。
ピックアップした分譲土地物件?分譲物件?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫図などを使いご紹介しています。移住や別荘利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
現(xiàn)在、ピックアップ物件はありません。
物件情報(bào)はこちら
CS推進(jìn)部森林住宅地管理運(yùn)営室杵築駐在
管理についてのお問(wèn)い合わせ
所在地:大分県杵築市大字熊野字梶浜857-70
全國(guó)の森林住宅地を探す
特集コンテンツ