大久小學校で第2回ハナイク授業実施しました🌷
- 更新日:2023年07月18日
- カテゴリ:イベント報告
今回は當リゾートで実施しております地域共創?協働活動のハナイク授業2回目を大久小學校で
実施してきましたのでご報告させていただきます。
実施日は7月13日(木)でした。前回1回目授業を実施しまして1ヶ月が過ぎたくらいの実施となり
ました。
前回お渡しした「ココラン」が無事に成長しているか不安もある中、當日となりました。
普段は各教室の前に別々に置いて育てていただいている「ココラン」を會場の教室に集めていた
だき見させていただきましたら花が咲いているものや葉や莖が大きく成長していたりなど個體差
は多少ありましたがおおむね良好に育っており安心しました。
當日の授業は兵庫県三木市にありますココランハウス、大阪本社、大久小學校をオンラインで
つなぎ実施しました。
授業は、大久小學校のみなさんのココランの成長狀況の確認をカメラで映して行いました。
その後は、ココラン観察日記を3人の生徒さんに発表いただきました。


ココラン観察日記を発表中の生徒さんです。(上2畫像)
途中の「ココランについての質問コーナー」ではたくさんの生徒さんたちから質問をいただき
ました。みなさん真剣に取り組んでいただいているの事が伝わってくる場面でした。
最後は、代表の生徒さんからお禮の言葉をいただきその後、みなさんからもいただき終了となりました。
その後、記念撮影をし終了です。

參加いただいた生徒さんとココランハウス、大阪本社をつないだままにして記念撮影を行い
すべて終了となりました。
來月は夏休みですので、次回は9月実施を予定しております。
さらにココランが成長し、みなさん花が咲き揃うことを願っております。
今回も、大久小學校の生徒のみなさま、教職員のみなさまのご協力をいただき無事終えること
が出來ました。
花を育てていくことで様々なことを學ぶきっかけとなっていただければ幸いです。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
■撮影場所:伊方町立大久小學校 當リゾートより約6㎞、車で12分)
■撮影日:2023年7月13日







