交通安全?防犯イベント開催いたしました。
- 更新日:2022年12月05日
- カテゴリ:イベント報告
もうすっかり冬ですね!
現地も気溫が一桁になる日もふえてきました。

みなさま、體調崩されないようお気を付けください。
本日は、昨日(12月4日)開催いたしました「交通安全?防犯イベント」の
ご報告をさせていただきます。

この日は、朝から小雨が降っており足元が悪い中、オーナー様を対象にしました
「交通安全?防犯イベント」にたくさんのオーナー様ご參加いただきました。
今回は、管轄の八幡浜警察署にご協力いただき開催させていただきました。

講師の先生方です。交通課と生活安全課から2名お越しいただきました。
前半は、愛媛県內、八幡浜署管內の交通事故等の現狀をスライドを使いご説明
いただき、車を運転する時、歩行者の時などそれぞれの注意點を教えていただ
きました。
交通事故の約6割は交差點で発生しているとのことで、事故の原因は安全不確認
動靜不注視、前方不注意がトップ3とのことですので気を付けてまわりを見てい
ることで防げた事故も多いそうです。

みなさん真剣にお聞きになっておりました。
後半は、特殊詐欺についてのお話でした。
未だに無くならないオレオレ詐欺や最近増えているネットフリマなどの消費者
トラブルの現狀や最近の傾向?特徴、対処方法など分かりやすくお話しいただ
きました。
特殊詐欺については、誰もが自分は大丈夫と思いがちですが実際には騙されて
しまう方がいる現狀からも日ごろから注意をしてくださいとのことでした。

最後は、ちょっと予定と違いましたが、家の中でのケガ、事故などの注意點の
DVDを視聴し無事に終了いたしました。
今回のイベントは愛媛県八幡浜警察署のご協力により実施出來ました。
オーナーのみなさまも、あらためてお話をお聞きすると分かってはいたけど
忘れていたことや気を付けるポイントなどご理解いただけたと思います。
また、次の機會もよろしくお願いいたします。
どうもありがとうございました。
■撮影日:2022年12月4日
■場所:ロイヤルシティ佐田岬リゾート現地事務所(佐田岬シェアサロン內)