【オーナー様訪問】6月に咲くお花を見せていただきました☆
- 更新日:2022年06月24日
- カテゴリ:分譲地紹介
今回は6月に咲くオーナー様のお庭のお花を見せていただいたので、ご紹介させていただきます

こちらは「一歳フジ」の花です
紫と白の品のあるお花ですね

こちらの可愛らしい白いお花…こちらはワイルドストロベリーのお花です

実がなってました

1ついただいたので食べてみるとすっきりとした酸味が口に広がりました
ジャムにすると美味しいとのこと

こちらはヒトフサニワゼキショウです
紫色が華やかです
5月にお邪魔した時に咲いていたお花が種を作っていました

こちらはシラネアオイの種

こちらはミヤマエンレイソウの種

こちらはツバメオモトの種です
秋になると青くなるそうです
楽しみですね

アヤメも咲いていました

花弁の美しいあや模様があるので、その形に因んで付いた名だそうです

こちらはエダウチチゴユリです
下向きに咲くのが特徴とのこと

こちらはクレマチスです
花弁の先がひだになっていて、とても可愛いですね

こちらはエゾカンゾウです
別名はエゾゼンテイカ、ニッコウキスゲ、とも言います
朝、開花して、夕方閉じる一日花とされます
オレンジがかった黃色がとても素敵です

こちらはエゾイソツツジです
小指の爪くらいの小さいお花が集まって咲いています
このツツジを見るのは初めてです
今回もオーナーさんのお花の知識の多さに感動しつつ、お庭訪問を楽しませていただきました
訪問させていただき、ありがとうございました
※寫真は全て2022年6月に鹿部リゾート分譲地內で撮影










