シラス漁に行ってきました
- 更新日:2018年12月06日
- カテゴリ:探検
地元の加工會社におねだりしたところ
漁にも出てみないか?
とのお誘いをいただき
急遽シラス漁船に乗せていただくことになりました

お誘いいただいたのはこちら
伊方町塩成の木嶋水産さんです
早速漁船に乗り込み
塩成漁港を出港
大久沖を目指します

先に網を仕掛けて待つ2隻の漁船と合流して
レーダーを見ながら獲物を網に追い込む刺し網漁
宇和海で3隻の漁船が集合している姿を
佐田岬リゾートから良く見かけていましたが
それがシラス漁の様子だったことが判明しました

いよいよ網を引き上げます
大漁でありますよーにと祈りつつ眺めていると

網からのおこぼれを狙うエイ君

上空からおこぼれを狙うカモメたち
この日は波が高く
大漁とはいきませんでしたが
そこそこの水揚げで終了
採れた生シラスを港から加工場に運び
すぐさま機械で茹で上げます

そしてあっというまにシラスのできあがり
もちろん採れたてなので新鮮です

美味しいシラス丼とは
採れたて茹でたてシラスの丼のことでした
生シラスも乗せながら
いただきまーーーす!
佐田岬ちょっと暮らし體験住宅を利用して
半島暮らしを體験しませんか?
様々な現地體験メニューもご紹介しております
詳しくはこちらから👇
愛媛県?佐田岬ちょっと暮らし
※寫真は全て平成30年11月撮影
有限會社木嶋水産まで佐田岬リゾートから約11km