『舊暦の七夕イサキ絶好釣!』
- 更新日:2018年09月20日
- カテゴリ:釣り
マイボートのM様の夏イサキの兄弟編(姉妹じゃないので…)に
なりますが、別荘利用のN様から、好釣レポートが屆きました
全國ブランドの関あじ関さばより、絶対に格上という隠れファンも
多くなった、40cm超えの麥わらイサキで、今年の夏の釣りを
締めくくります
8月3日、いつもの貴丸さんで、AM6:00出船しました
同船者は、前編にも登場の板長Y様ですう!
「だって、扶養家族?兄弟がリゾートに多いかんね。旬の魚、
やるなら今でしょ!」ですって
ポイント到著後、船中第1號は、いつものごとく、N様の奧様、
やっちゃんさん
◆何か持ってる?ウマヅラじゃないよ、Lady FirstのForseかもね。
続いてY様にもウマヅラハギ。ええー、今日はウマヅラDay?
イサキはいずこへ?なんて話しているうちに、待望の第1號が、
チカちゃんさんに來ましたあ!
◆ちょっとアフタースポーニング(産卵後)かしらん?
この後、イサキの群れが船に付いたのか、センチョーの操船が
巧みなのか、ダブルもありぃの、ヒットの連続でした
◆仙臺の七夕祭りは舊暦ですから、イサキも舊の七夕祭りですぃね。
◆やっちゃんさんのデカイサキダボ!!う~んスゴかby
◆Y様も、イサキ時々ウマヅラ、ところにより真鯛と、いつものように
竿頭一直線でございます。
N様、この日の釣行予定は『鯛イサキ五目』だったので、一昨年の
ロクマルオーバーの鯛の夢よもう一度もあってか、貴センチョーに
お願いして、途中から狙いを鯛に絞って釣り場を移動してもらいます。
しかあし、チャリコ(塩焼きサイズの真鯛)が1匹だけでは…、
鯛に関しては、うぬぬでございました
ですが、ご夫婦の釣果だけでも、イサキ17枚、ウマヅラ11尾、
鰺3匹、ホゴ1匹、メバル1匹と大満足な釣行でした。
いつもの様に、ご近所の方にもお裾分け、喜んでいただいた
とのことでした
◆まずは、イサキの刺身に炙り白子で一杯!お疲れさまでした。
◆締めは、イサキの握りにウマヅラの唐揚げ、アラのお吸い物、
連夜ながらも、美味しっ!!でございました
★杵築リゾートの資料請求はこちら★
(平成30年8月撮影)
(貴丸)杵築リゾートより約4km