青の洞門/中津市本耶馬渓町
- 更新日:2018年07月05日
- カテゴリ:周辺情報
山國川に面してそそり立つ競秀峰の裾にあるトンネルです。
江戸時代、諸國遍歴の旅の途中この地を訪れた禪海和尚が、
鎖渡しと呼ばれる難所で命を落とす人馬を見て、洞門開削工事に
取り掛かり、約30年の歳月をかけて明和元年(1764年)に
完成したものです。

★杵築リゾートの資料請求はこちら★
(平成30年6月撮影)
(杵築リゾートより約65km)
全區(qū)畫溫泉付!別府灣を望む、海辺のスローライフ。別荘、定住どちらも楽しめます。
過去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
こばやし
サヨリ
ピックアップした分譲土地物件?分譲物件?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫図などを使いご紹介しています。移住や別荘利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
現(xiàn)在、ピックアップ物件はありません。
所在地:大分県杵築市大字熊野字梶浜857-70