さわやかに青空広がる赤レンガ倉庫群
- 更新日:2017年07月31日
- カテゴリ:周辺情報

赤レンガ倉庫は、昔は海運倉庫として使われていた建物。今は大半が商業(yè)施設となっていますが、一部は現役の倉庫として使用されています。函館山を背景に赤レンガ倉庫群を見るこの眺めは、函館を代表する景色のひとつです。

倉庫群のすぐ目の前は函館灣。時折、ここにヨットが停泊しています。船上では外國の方々が休んでいることが多いのですが、いったいどこから來ているのでしょうか……?

赤レンガ倉庫周辺では、今年から人力車が営業(yè)を始めました。真っ黒に日焼けした車夫の皆さんが道行く人に聲を掛けていますので、機會があったら乗ってみると楽しいかもしれません。

あまりの暑さに赤レンガ倉庫の館內に入ると、夏の裝いをしたサンタクロースが出迎えてくれました。でも毛糸の帽子はちょっと暑そうですね。
上記寫真は當分譲地から約50km、
函館市末広町にて平成29年7月撮影。










