おいそうなお壽司に秘められた秘密とは……?
- 更新日:2017年03月22日
- カテゴリ:周辺情報

そこでご紹介したいのがこちらのお壽司。おいしそうな8貫盛りですが、何かがおかしいことに気付きましたか?

実はこちら、函館市內の和菓子店「ひとひら」がひなまつりに合わせて作った和菓子。パッケージに入っているとスーパーのお壽司のようですが、すべてお菓子で作られています。

ツヤツヤした玉子焼きもウニも本物よりおいしそうですが、実際に食べてみると甘い和菓子。シャリの部分はもち米で、中に小豆餡が入っています。和菓子の繊細さを感じさせるユニークなお菓子でした。

「ひとひら」にはほかにもさざまな商品がありますが、最近登場した「弱蒸しプリン」もおすすめ。その名の通り弱めに火を通しているので、プリンというよりもカスタードクリームに近い食感と濃厚な味わいを楽しむことができます。地元の新鮮な素材で作ったスイーツ、機會があればぜひ。
上記寫真は當分譲地から約42km、
函館市西桔梗町にて平成29年3月撮影。










