このリゾートのメニューを見(jiàn)る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
上ノ國(guó)町に行く用事があったので、海沿いにある道の駅「上ノ國(guó)もんじゅ」に寄ってみました。
上ノ國(guó)町は、北海道の中でも大変古い歴史を持つ町。松前氏の祖が15世紀(jì)に築いた山城「勝山館」跡は國(guó)の史跡に指定されています。函館からは約2時(shí)間、鹿部からは3時(shí)間弱かかります。
海の幸に恵まれた町で、特に大きなホッケやアワビ、ウニなどがよく獲れています。道の駅の特産品販売コーナーにも、町內(nèi)の業(yè)者が製造したアワビやウニなどの水産加工品がいろいろ。
道の駅2階にはレストランがあり、上ノ國(guó)産のおいしい魚介類をいただくことができます。時(shí)期によって內(nèi)容が変わるお刺身定食は、アワビ付き。コリコリとした食感が存分に味わえます。
単品のアワビ天ぷらもぜひ試してみたいメニュー。生とはまったく違う、ふわっと柔らかな食感とほのかに香る潮の風(fēng)味がたまりません。ちなみに、以前は地元で「てっくい」と呼ばれる大型ヒラメの天丼がここの名物だったのですが、水揚(yáng)げ量が少ないため今はやっていないとのこと。再開されたらぜひ食べてみたいものです。
上記寫真は當(dāng)分譲地から93km、 上ノ國(guó)町大留にて平成29年1月撮影。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過(guò)去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報(bào)、鹿部リゾート內(nèi)での出來(lái)事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內(nèi)で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願(yuàn)いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報(bào)など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願(yuàn)いします。
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
CS推進(jìn)部 森林住宅地管理運(yùn)営室鹿部駐在
管理についてのお問(wèn)い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
WEBでのお問(wèn)い合わせはこちら
全國(guó)の森林住宅地を探す
特集コンテンツ