このリゾートのメニューを見る
全區(qū)畫溫泉付!別府灣を望む、海辺のスローライフ。別荘、定住どちらも楽しめます。
琵琶湖のバスフィッシングで、効果的アイテムを駆使しての攻めの 釣りに慣れているN様夫妻、この鯛ラバゲームは、初めてとはいえ、 最も適合性を持っていると、ひそかに期待していましたが、 シブ過ぎます。 ご主人のチカさん、この日唯一のバイトで、ゲットしたのは、 タカバ(キジハタ)のみで、悪いのは、噓つきじじいのイリコです。 ごめんなさい!
奧様のやっちゃんさん、なんとか、粘ってのネバギバ!で、2枚の鯛に たどり著きました。 あれだけ真剣に取り組んでいただいたのに、労多くして獲物の 乏しさよ!でございまする。 ええ、ええ、みなイリコが悪うございます。 ◆UV対策もバッチリのやっちゃんさん、數(shù)少ないバイトをロッドに乗せ ます。
◆粘りと根性で、なんとか2枚目をゲット!グッジョブです。 最悪モードは、ほごじま夫妻です。 初っ端から、通すべきガイドでない部分にラインを通したロッドを ノリさんに渡しちまうは、夕べ寢ないで、皆さんのためにカリードッグ のパンの差し入れを作っていただいた、ゆっこ総長には、修理に出そう としていたベアリング不調(diào)の方のリールをセットしたロッドを渡すは、 で、バイトもないものだから、気分もはれず、體調(diào)を悪くされたよう で、釣りどころではない狀況です。 愛妻家のノリさん、気分悪そうな奧様をほっぽって、釣りに打ち込む どこかの誰かさんとは大違いで、気遣いの方に神経が向かっています。
◆ノリさん、なんとかグッサイズのホウボウゲットも…
◆鯛ラバはスタンディングファイトが基本ですが、お二人はしんどそうです。
そういう狀況を、幸い?知る由もなかった、艫のY様と、チリメン氏 (この3月末、満60歳で、鹿児島森林所長を卒業(yè)し、5月より、 リフレッシュマンとして、営業(yè)推進(jìn)業(yè)務(wù)擔(dān)當(dāng))が、釣りに集中できて いたようで、二人のみ、個(gè)人ノルマをほぼ達(dá)成でした。 が、それでも、もう少しバイトが欲しかったですね。
◆チリメン氏、長崎で磯の上物師として、場數(shù)を踏んでいますので、
魚心と女心?はおまかせあれ!
◆この日No1の55cm真鯛ゲット!!
◆こんな大きなホウボウ、どうやって食べたらいいスかあ!?
◆いつも逆光みたいですが、実はY様、釣りで日焼けしてんのよね。
50cmオーバーの真鯛です。
◆この日の竿頭Y様、食べごろサイズを5枚揃えました!
今回の釣りで、ほごじま夫妻には、鯛ラバは面白くない、との印象を 植え付けてしまったのではないかと、危懼していました。 しかあし4日後、大潮の大きく潮変わりした海況で、Y様と リベンジ釣行、見事、溜飲を下げたとのメールをいただきました。 さすが、やればできるリゾート3男坊、へんし~ん!ノリダー キィ~ック!でございます
◆「やるときはやりますよ。アニさん!」。じゃっじゃあ!鯛ラバの ことなら、イリコでなくて、ノリさんに聞け!やね。
しっかり、別府の『まつき』(大分のドミナント釣具店)で、 細(xì)身の80gタングステンヘッドの鯛ラバを準(zhǔn)備の上、寫真のような、 ロクマルを筆頭に、グッサイズの真鯛2枚、メーター級のホシザメ でした。 最後の當(dāng)たりが強(qiáng)烈だったそうで、ホシザメに痛めつけられていた、 ラインが耐えきれず、ぶっちーんだったとのこと。 そいつの顔を見るのはまたの機(jī)會(huì)に譲るのだそうです
◆鯛の數(shù)は、Y様と同數(shù)ですが、サイズは「やりましたよ!」でしたあ。 ★杵築リゾートの資料請求はこちら★ (平成29年5月撮影)
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
こばやし
岡山出身の美味しいものが大好きな食いしん坊です。よろしくお願(yuàn)いいたします。
サヨリ
杵築出身です。愛犬のあと毎日、城下町をお散歩しています。
ピックアップした分譲土地物件?分譲物件?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫図などを使いご紹介しています。移住や別荘利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
現(xiàn)在、ピックアップ物件はありません。
物件情報(bào)はこちら
CS推進(jìn)部森林住宅地管理運(yùn)営室杵築駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:大分県杵築市大字熊野字梶浜857-70
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ