野球好きも、そうでない人も楽しめる「の?ぼーるミュージアム」
- 更新日:2016年05月30日
- カテゴリ:周辺情報
幼名の「升(のぼる)」にちなんで雅號を「野球(のぼーる)」としたり、野球用語である「バッター」?「ランナー」?「フォアボール」を「打者」?「走者」?「四球」などに訳した事でも知られています。
そんな野球の資料館「の?ぼーるミュージアム」をご紹介いたします。

館內はプロ野球を紹介するプロコーナーと高校野球選手権などを紹介するアマチュアコーナーの2つで構成されています。

アマチュアコーナーでは野球の名付け親とされている正岡子規の等身大の像があり、自由に記念寫真が撮影できます。

愛媛県出身のイラストレーター 茂本ヒデキチ氏 が墨で描かれた迫力ある絵は人々の目を釘付けにします。
松山市內にある坊ちゃんスタジアムにあるミュージアムは野球が好きな方も、関心がない方も楽しめる施設です。ぜひ、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
住所:松山市市坪西町525-1(坊っちゃんスタジアム內)
電話:089-968-6660
定休日:月曜日
入館費用:無料
分譲地から約75キロメートル(車で約1時間30分)
※寫真はフリー素材を使用