レーザー光線も飛び交う巨大ツリー
- 更新日:2016年12月25日
- カテゴリ:四季だより
函館の12月を彩る
「はこだてクリスマスファンタジー」が
今年も12月1日から始まりました。
海上に浮かぶ臺船に立てられたクリスマスツリーは、
高さ10メートル以上。毎年、姉妹都市である
カナダのハリファックス市から船便で函館にやってきます。
イルミネーションの技法も年々向上し、
コンピューター制御によってネオンサインのように
目まぐるしく色を変化させることも可能になりました。
今年はレーザー光線による派手な演出も登場し、
これまで以上に來場者を楽しませてくれます。
毎日午後6時頃には點燈式が行われ、
その日の點燈者がこのトナカイのソリに引かれて入場します。
クリスマスファンタジーのもうひとつの楽しみは、
市內の人気店が集うスープバー。
毎年、ここでしか食べられない特製スープが販売されます。
今年は珍しいイチゴのスープが登場し、人気を集めていたようです。
上記寫真は當分譲地から約50km、
函館市末広町にて平成28年12月撮影。