300個のカボチャランタンが登場!
- 更新日:2016年10月30日
- カテゴリ:周辺情報

10月21日から23日まで開催された「大沼ハロウィンナイト」に合わせた企畫で、大沼公園に入ってすぐの広場一帯に約300個のカボチャランタンが並びました。

これらのカボチャは地元七飯町で栽培されたもの。地元小中學校の子どもたちがくり抜き、様々な表情のカボチャに仕上げました。

イベント期間中は午後6時に點燈を開始。仮裝したスタッフがひとつひとつロウソクに火を燈していくと、カボチャランタンの目や口がオレンジ色に輝き、ハロウィンの雰囲気満點です。

イベント期間中は園內もライトアップされ、遠景の木々や橋が照明に照らされてぼんやりと暗闇の中に浮かび上がりました。カボチャランタンの明かりとあいまって、この時にしかない幻想的な空間を作り出していたようです。
上記寫真は當分譲地から約20km、
七飯町大沼町にて平成28年10月撮影。