『マイボート、海から杵築探検』~その2
- 更新日:2015年06月10日
- カテゴリ:探検
前回の続き![]()
![]()
![]()
守江灣を東に、ムサシ丸を進めますと、住吉浜リゾートパークが
見えてきました。
夏はウインドサーフィンや、バナナボートで遊ぶ若い衆(zhòng)も集まり、
18ホールのパブリックゴルフコースもあって、
多目的研修施設として、ひろく利用され、かつては、
杵築市も運営母體となっていましたが、現(xiàn)在は、
社會福祉法人『博愛會』の運営となっているのだそうです。

◆リゾートパークの施設の一部です。體育會系の海辺の研修には最適ですねえ。
今日はこれくらいにしときましょうとて、帰りにちょこっと竿出し、
キスの20cmオーバーゲットも、後が続かず、南下をしつつ、
キスの探り釣り。

やっぱり、予想通り、八坂川河口域では、アタりが遠く、
権現(xiàn)の鼻から加貫港周辺で、數(shù)が増えていきます。
最終的には、これだけ釣れました![]()
薫風が心地よい一日であったそうな。

◆初夏の端麗女王、やっぱこれだね~!
★杵築リゾートの資料請求はこちら★
(平成27年5月撮影)【住吉浜リゾートパーク】
(杵築リゾートより約13km)








