【オーナーブログ#26】伊方町國際交流員が佐田岬燈臺を目指す
- 更新日:2015年10月12日
- カテゴリ:オーナー日記
蒼洋の丘の福岡です。
伊方町國際交流員の女性がこの夏に赴任したので地元を案內しました。
半島はやはりその先端部が気になるようなので佐田岬燈臺を目指した。

駐車場から10分ほど下った舊キャンプ場の海岸がきれいだと喜んでくれた。

彼女の履物は長く歩くのには向かなかったので、途中の展望臺までとなった。

我が家では「やまがら」が彼女を迎えてくれた。

手のひらの餌を入れ代わり立ち代わり食べにくる鳥たちに大喜びしてくれた。

我が家に來る人達すべてが、この「やまがら」の仕草に癒されたようだ。
「やまがら」さん、有難う!!
伊方町國際交流員の女性がこの夏に赴任したので地元を案內しました。
半島はやはりその先端部が気になるようなので佐田岬燈臺を目指した。

駐車場から10分ほど下った舊キャンプ場の海岸がきれいだと喜んでくれた。

彼女の履物は長く歩くのには向かなかったので、途中の展望臺までとなった。

我が家では「やまがら」が彼女を迎えてくれた。

手のひらの餌を入れ代わり立ち代わり食べにくる鳥たちに大喜びしてくれた。

我が家に來る人達すべてが、この「やまがら」の仕草に癒されたようだ。
「やまがら」さん、有難う!!
愛媛県西宇和郡伊方町?佐田岬燈臺 及び自宅にて撮影
※(佐田岬燈臺?當分譲地より車で約26㎞?そこから徒歩で1.8㎞ 約1時間)
寫真は平成27年9月撮影