築120年を超える貴重なつくりの古民家
- 更新日:2015年09月17日
- カテゴリ:歴史
松山市?三津浜は空襲を逃れたために、
昔からの町並みが殘っています。

年月とともに失われていった建物も多くありますが、
そんな中、築120年を超えるという貴重な古建築の木村邸は
「三津の歴史を物語る貴重な建物を守りたい」という
ボランティアの手によって守られながら、
三津浜や木村邸の魅力を伝える拠點となっています。
居心地のいい古民家で抹茶や黒豆紅茶、和菓子などを楽しめるのですが、
それにも増して楽しいのが年代物の調(diào)度品や昔の生活道具、
古い書物やオモチャなどが殘された部屋を見學(xué)させてもらえること。
スタッフの方が、昔の三津浜の様子や人々の生活、土地の文化、
木村邸の見どころや不思議を盡きることなく語ってくれます。
モダンな蝙蝠柄のタイルや、星空を見ながら入浴できる浴室、
洗面所の鏡の裝飾やランプの彫刻、柱の釘隠しの裝飾、
見事な襖絵など、當(dāng)時の人たちのこだわりとセンスは「凄い!」の一言。
物置部屋は昔のお菓子やビールの箱、小學(xué)校の教科書、
そういうものを見せていただきながら、
失われつつある大切なものを守っていくことは
大事なことだと改めて感じました。
これからも三津浜の歴史を伝えていって欲しいと思います。
松山市三津浜『木村邸』
當(dāng)分譲地より約85km?車で約2時間
寫真は平成26年9月撮影
當(dāng)分譲地より約85km?車で約2時間
寫真は平成26年9月撮影










