皆さまこんにちは!佐田岬リゾートの石垣です。
愛(ài)媛に來(lái)て3年目、ようやく行ってきました!
場(chǎng)所は愛(ài)媛県?今治市、「今治城」の近くにある
和菓子屋さん「登泉堂」さんです。

(7月某休日10時(shí)頃到著。気合を入れすぎて早く著きすぎました‥
流石にまだ誰(shuí)も並んでいません。)
このお店、和菓子や季節(jié)のお菓子(今の時(shí)期ですと『ワラビ餅』など)は勿論の事、
ある物でとっても有名です。それは『カキ氷』。
愛(ài)媛に赴任早々に先輩上司より「ここのカキ氷は絶対に食べるべきだ!
とにかく凄いんだ!」と何度も聞いていたので、
今治市に出かけた際には、必ずここのお店の前まで行ってみる事に
していたのですが、いつ行っても凄いんです!行列が!
と言う訳でなかなかカキ氷にありつく事が出來(lái)ずにいました。
そんな中、7月の某休日、念願(yuàn)のカキ氷を食べに行く
チャンスが巡ってきたので今治市まで行ってきました!
「カキ氷が食べられるのは12時(shí)から」となっていますが‥
はい。時(shí)計(jì)をご覧ください。11時(shí)20分の時(shí)點(diǎn)で既にこの行列です。
‥因みにこれで半分位です。実は私の後ろにまだ行列は続いているのです。
気合を入れすぎて10時(shí)頃に到著していた私は、
最前列でその時(shí)を待ちます。
駐車(chē)場(chǎng)も行列です。そうこうしているうちに12時(shí)を迎えます。
12時(shí)を迎えて數(shù)分後、ようやく待望のカキ氷に
出會(huì)う事が出來(lái)ました。選んだのは「登泉堂」さん
一番人気の看板商品「苺ミルク」。そのお味は?‥
苺です!これはもはや苺なのです!
先輩の言っていた意味がよ~く判りました!ひと口食べただけで驚きます!
甘酸っぱい苺より苺です!しつこいくらい言います!
ビックリするくらい苺なのです!
これ程のカキ氷にこれまで出會(huì)った事は無(wú)いです!
因みに、來(lái)年の4月に場(chǎng)所が移転されるそうです。