このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
ワゴンタイプの車に調理器具など一式を積み込み、人が集まる場所で店を開く「移動カフェ」。北海道ではなかなかこの時期には見かけませんが、真冬でも営業している移動カフェが函館にありました。
ワーゲンバスと呼ばれるタイプのワゴン車。車の側面に設けられたカウンターから注文します。この移動カフェ「ハコダテサウルス バルゴン」の自慢は、ボリューム満點のふんわりクレープ。
車の後部がクレープ作りの調理スペース。大きなクレープ生地にたっぷりの生クリームが載っています。一番人気は、バナナを乗せた「チョコバナナ生クリーム」とのことですが、あずき餡や抹茶ソース、栗などを使用した「京町クレープ」シリーズもお勧めです。
クレープと一緒にいただくコーヒーは、エスプレッソベース。普通の濃さのコーヒーを飲みたいときは、「アメリカン」と注文します。
真冬の移動カフェは寒くないの?と思われるでしょうが、実はここは屋內。建物の1階にワゴン車がすっぽりと入っているのです。これなら雨の 日でも雪が降っても安心。基本的には函館?中島廉売の店舗內で営業していますが、店舗から出てイベント會場や駐車場などで本來の移動カ フェとして営業していることも。営業の予定はフェイスブックで告知しているとのことです。
上記寫真は當分譲地から約48km、 函館市中島町にて平成27年1月撮影。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
CS推進部 森林住宅地管理運営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
WEBでのお問い合わせはこちら
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ