夏休みの思い出PART2~その2
- 更新日:2014年10月10日
- カテゴリ:探検
また、別の日は、別府に遊びました。
駅前の『手湯』で、アチチ~
を味わい、
駅前の『手湯』で、アチチ~

高架下商業(yè)施設(shè)も、意外にたくさんの店舗がはいっておりまして、
お晝をここでいただき、そのあと杉乃井ホテルで遊びました
お晝をここでいただき、そのあと杉乃井ホテルで遊びました

5段に造られた『棚湯』も、こころゆくまで楽しんだのだそうです。
臺風(fēng)と雨が無ければ、夜釣りとか、磯遊びとか
もっと楽しめたのでしょうが、今年の異常気象は、
もっと楽しめたのでしょうが、今年の異常気象は、
各地に甚大な被害を與えてもいますし、
安全第一で過ごせたのは、まずまずと思いましょうね
安全第一で過ごせたのは、まずまずと思いましょうね

じいじの育てたスイカも甘くって美味しかったし、
ばあばのトコロテンや、コーヒーゼリーの練乳黒蜜がけも、
美味しかったよ
畑のナス、ミニトマトの朝摘みも、楽しかった
ばあばのトコロテンや、コーヒーゼリーの練乳黒蜜がけも、
美味しかったよ
畑のナス、ミニトマトの朝摘みも、楽しかった

■7月下旬に収穫しときましたスイカです。甘っ!だったそうですヨ。
■トコロテンです。大人の味、ですう
海草から、手間隙かかるんだねえ。

海草から、手間隙かかるんだねえ。
お楽しみは、來年に先送りもあったけれど、
今年の夏休みも楽しかったよ。
今年の夏休みも楽しかったよ。
また來るねー!ひいおばあちゃんも、元?dú)荬扦桐`

―終わり―
★杵築リゾートの資料請求はこちら★
★杵築リゾートの資料請求はこちら★

大分県別府市駅前12-13
【別府杉乃井ホテル】 杵築リゾートより約21km
大分県別府市観海寺1
(平成26年8月撮影)