まほろば溫泉
- 更新日:2014年02月05日
- カテゴリ:周辺情報
そもそも、建物の外観寫真がないことに、スミマセン

でも、これにはワケがあります。
混み合わないであろう時間帯を狙って行ったのに、
建物前の駐車場はいっぱいで、それらの車に隠れて
外観寫真が撮れなかったのです
建物前の駐車場はいっぱいで、それらの車に隠れて
外観寫真が撮れなかったのです

そして、帰り際、もう一度トライしたのですが、
今度も車がいっぱいでやはり撮れませんでした。
今度も車がいっぱいでやはり撮れませんでした。
それほど人気の溫泉が、宇佐にあります。
風土記の丘(県立歴史博物館)やかんぽの宿のすぐそばです。
正式な名前は「まほろば溫泉?菟狹(うさ)」といいます。
月刊セーノの記事を読み、すぐさま飛んでったらこんなことでした。
ここの女性オーナーの方が、この溫泉を化粧水代わりにも使っている
という下りが大変興味があり、効能に大きく期待してしまいます。
ここの女性オーナーの方が、この溫泉を化粧水代わりにも使っている
という下りが大変興味があり、効能に大きく期待してしまいます。
ちょっと贅沢ではありますが、家族湯を借りて湯舟に浸かってみると、
肌觸りの良い、柔らかいお湯で、炭酸泉とのことですが、
気泡が全く身體につきません
炭酸泉なのにちょっと物足りないなぁと思ったけど、
泉質は噂通りで、肌に良さそうです。
肌觸りの良い、柔らかいお湯で、炭酸泉とのことですが、
気泡が全く身體につきません

炭酸泉なのにちょっと物足りないなぁと思ったけど、
泉質は噂通りで、肌に良さそうです。
外は大変寒い日でしたが、湯上がりのポカポカが
いつまでも続きます
いつまでも続きます

寒くて縮こまっていた體を湯舟の中で思いきり伸ばす
心地良さと解放感に、やっぱり、「ハァ~」と言ってしまいます
心地良さと解放感に、やっぱり、「ハァ~」と言ってしまいます

溫泉の帰りに雑誌にも載っていた物産館に
立ち寄ったのですが、相當な人気らしいというランチバイキングは、
殘念ながら時間も過ぎていたので試すことができませんでしたが、
機會があれば寄ってみたなと思っています

★杵築リゾートの資料請求はこちら

【まほろば溫泉?菟狹(うさ)】
大分県宇佐市大字川部1765−8
0978-37-3711
営:9:00~23:00
料:大浴場、露天風呂 大人400円
家族湯1500円(50分)
休:なし
泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉
大分県宇佐市大字川部1765−8
0978-37-3711
営:9:00~23:00
料:大浴場、露天風呂 大人400円
家族湯1500円(50分)
休:なし
泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉
【まほろば菟狹物産館】
大分県宇佐市下拝田737
(平成26年1月撮)
(杵築リゾートより約50km)