【オーナー日記#7】『インターナショナル ドリンキング パーティー!』
- 更新日:2014年08月19日
- カテゴリ:オーナー日記
皆さまこんにちは。佐田岬リゾートの『F』です。
今回は『インターナショナル ドリンキング パーティー』のお話しです。
愛媛県?伊方町には國際交流員の受け入れ制度があり、
數年交代でアメリカ人の若者が來日し、伊方町とアメリカとの交流促進や
伊方在住ALT(Assistant Language Teacher ? 外國語指導助手)の
サポートなどの活動を行っています。

現在、伊方町の國際交流員は
アメリカのミネソタ州から來た『フロレス?ドラゴ』さんです。
この「インターナショナル ドリンキング パーティー」は
外國人と日本人の交流をもっと促進したいとの彼の思いから、
昨年彼自身が企畫立案して毎月1回、主に伊方町で実施し続け、
今回(7月中旬)で10回目になりました。
このパーティは地元伊方町民以外にも宇和島や八幡浜、松山、
その他の地區からも日本人と外國人が自由に參加しています。

我々夫婦は初回から參加しており、この企畫のおかげで
多くの外國人と 知り合う事が出來、また彼ら外國人を介して
南予のいろいろな日本人の方とも知り合うことが出來ました。
人種や性別、老若、育ってきた環境などが異なる方々と交流することで、
多様な考え方や価値観に直接觸れることができ、
新鮮な驚きや感激などの刺激を受け、自分自身
も活性化されるようで楽しく充実した時間を過ごせます。

ドラゴさんは今年の7月で3年間の仕事が終わり母國のアメリカに帰ります。
彼が始めたこのドリンキング パーティは今回が最後になりました。
これからは彼の意思を我々日本人が受け継ぎ、
このような企畫を自然消滅させずに継続させていこうと、
有志の間で話し合っているところです。
※寫真は平成26年7月撮影今回は『インターナショナル ドリンキング パーティー』のお話しです。
愛媛県?伊方町には國際交流員の受け入れ制度があり、
數年交代でアメリカ人の若者が來日し、伊方町とアメリカとの交流促進や
伊方在住ALT(Assistant Language Teacher ? 外國語指導助手)の
サポートなどの活動を行っています。

現在、伊方町の國際交流員は
アメリカのミネソタ州から來た『フロレス?ドラゴ』さんです。
この「インターナショナル ドリンキング パーティー」は
外國人と日本人の交流をもっと促進したいとの彼の思いから、
昨年彼自身が企畫立案して毎月1回、主に伊方町で実施し続け、
今回(7月中旬)で10回目になりました。
このパーティは地元伊方町民以外にも宇和島や八幡浜、松山、
その他の地區からも日本人と外國人が自由に參加しています。

我々夫婦は初回から參加しており、この企畫のおかげで
多くの外國人と 知り合う事が出來、また彼ら外國人を介して
南予のいろいろな日本人の方とも知り合うことが出來ました。
人種や性別、老若、育ってきた環境などが異なる方々と交流することで、
多様な考え方や価値観に直接觸れることができ、
新鮮な驚きや感激などの刺激を受け、自分自身
も活性化されるようで楽しく充実した時間を過ごせます。

ドラゴさんは今年の7月で3年間の仕事が終わり母國のアメリカに帰ります。
彼が始めたこのドリンキング パーティは今回が最後になりました。
これからは彼の意思を我々日本人が受け継ぎ、
このような企畫を自然消滅させずに継続させていこうと、
有志の間で話し合っているところです。
※伊方町“亀ヶ池溫泉”にて。
ロイヤルシティ佐田岬リゾートより約14㎞?車で約15分